恐怖の泉

厳選怖い話

怖い話

釣りで経験した怖い話 第5話

1: みんなのグータッチ 2021/07/20(火) 10:28:31.48 ID:20uzZGOh
霊的なもの、人的なもの、魚的なもの何でもおっけー!

前スレ
釣りで経験した怖い話 第2話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536580472/
釣りで経験した怖い話 第3話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1603507372/
釣りで経験した怖い話 第4話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1614149155/

2: みんなのグータッチ 2021/07/20(火) 18:51:29.60 ID:oObCu1JV
金玉を蟹に挟まれました
3: みんなのグータッチ 2021/07/20(火) 18:59:03.71 ID:W6jhOnal
なぁに、千切られなければどうという事はない
4: みんなのグータッチ 2021/07/20(火) 22:30:03.19 ID:IRFRrRcd
見せてもらおうか、蟹に挟まれた金玉とやらを。
9: みんなのグータッチ 2021/07/25(日) 15:18:46.87 ID:FpgNx+2x
>>4
全然釣りと関係ないけど・・・ケニー・ロバーツだったっけ?

バイクのアメリカ国内ロードレースで転倒、燃料タンクでキャンタマを激打、
担ぎ込まれた救急病院で手足を押さえつけられキャンタマに直接痛み止めを注射され、
それでも腫れあがったまま完治していないキャンタマのまま次のレースに出場、見事優勝、
ヒーローインタビューで「これほどゴールが待ち遠しかったレースはない」。

だが、キャンタマ激打の噂を聞きつけていたファンがパドックに殺到、
ピットクルーの手でまたもや手足を押さえつけられ皮ツナギを脱がされ、
キャンタマを一般公開させられるハメになったという悲惨なバイクレーサーは・・・。

12: みんなのグータッチ 2021/07/26(月) 00:46:19.67 ID:FLDwCMAL
>>9
そんな面白いエピソードあったのか
13: みんなのグータッチ 2021/07/26(月) 09:36:02.19 ID:RQYZS6e1
>>9
マモラはコース脇で立ちションしてたな
5: みんなのグータッチ 2021/07/20(火) 23:23:18.94 ID:/jNCecp4
蟹玉ヘルプ!
6: みんなのグータッチ 2021/07/21(水) 08:21:51.07 ID:8mty65ki
小さいおじさんがどうした
7: みんなのグータッチ 2021/07/22(木) 04:31:50.95 ID:5N67EnSF
助けてくれなきゃあの子は誰かと
8: みんなのグータッチ 2021/07/22(木) 07:18:03.43 ID:K5dnKdyX
おっぱいがいっぱい!
10: みんなのグータッチ 2021/07/25(日) 16:34:26.31 ID:SaB+4h1i
猫飼ってた時、シャワー浴びて素っ裸のまま出て来たら
猫が俺の金玉に跳び着こうとしてたから手で隠したよw
11: みんなのグータッチ 2021/07/25(日) 17:06:36.84 ID:WjTDMz/y
993 名無し三平 2021/07/24(土) 16:11:58.95 ID:UIH07O3/
恨めしや~
994 名無し三平 2021/07/24(土) 16:13:26.73 ID:UIH07O3/
裏の飯屋?
995 名無し三平 sage 2021/07/24(土) 17:02:28.45 ID:zrDFjkEN
ID変えろよ恥ずかしい
14: みんなのグータッチ 2021/07/27(火) 06:50:03.61 ID:pk+tQi+d
今年は既に一人死んでるけど男子高校生じゃないからもう一人男子高校生が死ぬんだろうな
4年連続男子高校生死亡作ってくれ!
15: みんなのグータッチ 2021/07/27(火) 07:16:04.52 ID:pjkKoEPH
男子高校生って響きいいな

ムラムラする

16: みんなのグータッチ 2021/07/27(火) 07:55:26.45 ID:Qtnh+bCu
>>15
君だけだと思う
17: みんなのグータッチ 2021/07/27(火) 09:40:38.65 ID:BOnFCcAp
男子高校生の日常
アニメ面白かったな
18: みんなのグータッチ 2021/07/29(木) 10:40:33.87 ID:Tz9qLh/W
闇磯で後ろに小さい子供がいてびっくりした。
どうしたんだ?お父さんかお母さんは?と聞いたが首を振るだけ。
喉乾いてないか?ジュースあるぞ?というと、いらない何もと答えた。
19: みんなのグータッチ 2021/07/29(木) 10:54:17.75 ID:qt54tDSX
こども「いらない、なにも、捨ててしまおう!
20: みんなのグータッチ 2021/07/29(木) 11:18:59.56 ID:VODfNkVp
>>19
君を探し彷徨う
21: みんなのグータッチ 2021/07/29(木) 11:27:04.33 ID:X3vC4mbM
ガマンデキナーイ
22: みんなのグータッチ 2021/07/29(木) 12:50:18.34 ID:HPwadkPe
おっさんども生き生きしとるな
暑いけどお互いゲットワイルド
24: みんなのグータッチ 2021/08/06(金) 17:58:18.15 ID:iIgEtIBY
>>22
今年はコロナ禍で地元の有名海水浴場でも海の家なんざ営業してない。
まして、ド田舎の小さなサーフでは、
いつもならいる水着の地元JKや水上バイクの海上暴走族もおらず、

「海パン一丁でひたすら投げるおっさん(おれだ)」
「サーフからシーカヤック出して沖でブラクリに挑むおっさん」
「シーカヤック持ってきたはいいが適当に漕いだあとサーフで寝てるおっさん」
「何か悩みごとがあるのか営業車でサーフに乗り付けてワイシャツでタバコ吹かして海見てるおっさん」

もうね、おっさん脂で沖にオイルフェンス出されそうなぐらいだわこれが。

25: みんなのグータッチ 2021/08/06(金) 19:02:52.87 ID:sN+ZTzp8
>>24
> もうね、おっさん脂で沖にオイルフェンス出されそうなぐらいだわこれが。


これ寒すぎだろ
ゾワッとした
やべー

30: みんなのグータッチ 2021/08/07(土) 13:08:08.88 ID:G6Wf7NNc
>>24
またおっさん脂でオイルフェンスみたいなやつ言ってもらえないですか?
23: みんなのグータッチ 2021/08/05(木) 19:52:33.55 ID:piKoXSBg
Spotifyで何故かゲットワイルドが
名曲だけど世代がズレとる
26: みんなのグータッチ 2021/08/06(金) 22:59:29.34 ID:gtU2ziEO
二郎並みのぎとぎと
27: みんなのグータッチ 2021/08/06(金) 23:03:59.38 ID:wD2U76Km
アメンボみたいに浮けるんじゃね?
28: みんなのグータッチ 2021/08/06(金) 23:31:04.91 ID:sPjqefpP
岸壁上から覗くとフナムシが一斉移動って一般人には普通にトラウマレベルの光景だよなぁw

釣り人にはDNAレベルで釣りエサとして認識されてるので耐えられん、という話は余り聞かないw

32: みんなのグータッチ 2021/08/08(日) 22:08:35.98 ID:xU68/JJ8
>>28
それ言い出せばエサ釣り知らない御仁には、
青イソメや石ゴカイなんざエサ箱のぞきこんだら北朝鮮国家保衛省かメキシコ麻薬カルテルの拷問レベルだろ。
29: みんなのグータッチ 2021/08/07(土) 08:56:42.17 ID:GNd8uQ/R
ゴキブリホイホイ置いたら凄いことになりそう
33: みんなのグータッチ 2021/08/08(日) 22:40:27.58 ID:xU68/JJ8
>>29
マジで、フナムシ本体に傷がつかない「フナムシホイホイ」ができたら、
(どっかの釣りようつべ動画にあったような気もするが)
針に掛けるガッツさえあれば波止チヌ投げ釣り界ではいまさらの中国株投資か、
地方競輪でオッズ7倍に退職金全額一点張りしたおっさんぐらいには幸せになれるだろ。
31: みんなのグータッチ 2021/08/08(日) 17:47:37.24 ID:q3f/8cIM
おっさんの背脂?
34: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 00:46:26.80 ID:1YOmQHXO
だめだ
高卒にもわかるような例えでなければ
35: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 02:36:33.62 ID:0hqRiejS
「そこ身投げした若い女が流れ着いた場所なんだよ。よく釣れるでしょ?」
「ここは曰く付きの野池でね、首の取られた鎧武者がまだ出るんだよ。鎧の欠片が今も釣れるよ。
ホラ、あそこの茂みに捨てたから探ってみ?」これは本当にすね当てみたいのがあった。
「人柱で鎮められた川だね。まだ荒ぶってるから、足元に気を付けようね」
と、ビビリの自分を面白がってちょっと遠征すれば怖い話をする、
おれの先輩は霊感はないが怪談が得意で、だからか落語も上手い。
釣られて周りの爺様達も昔の水にまつわる話を、年季のこもった喋りでよく怖がらせてくれた(笑)
野ベラやってた頃はこんな人が多かったな
36: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 07:07:13.62 ID:rJXI1D/4
フナ虫ホイホイは一斗缶を使ったのが昔の釣りの本に出ていた。
和歌山の辺は本気で捕っているオッサンがいるらしいので、
何らかの罠を使っているやろうね。
41: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 17:11:26.38 ID:VaoYVIbK
>>36
コンビニで売ってるカップ入りジュース、なるべく甘いやつを少しだけ飲み残し、
カップのフタ、ストローの差し込み口を大きく切り開いて、
磯の岩の隙間に差し込んでおくとフナムシホイホイになる、と、ネットのどっかで見たなあ。
37: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 15:19:32.58 ID:03+k3t0p
オキアミが普及する以前の昔々はフナムシが撒き餌の主力だった時代もあるみたいだからなぁ
38: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 15:22:00.49 ID:AlFuDW20
フナムシはクロダイ釣りの特餌だしな
40: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 16:57:05.98 ID:VaoYVIbK
地元の防波堤で、フナムシ集めてチヌ釣ってたじいちゃんが使ってた「フナムシ獲り器」。

2リットルのペットボトルの横腹を裂いて、箱チリトリみたいに口を開ける。
ペットボトルの飲み口に長い木の棒を差し込み、ガムテープでぐるぐる巻きにして固定する。
出来上がったフナムシ獲り器で防波堤の横っ腹をこするようにしてフナムシを集め、
集まったフナムシはフタつきポリバケツに入れておき、適当な数が集まったら1本針に掛けて投げる。

さほど時間もかからず、じいちゃんがチヌ釣り上げたのを見ていて、
>>38も言っていることが本当なのがよくわかった。

39: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 15:24:30.75 ID:6JTFyB7F
虫取り網でいっぱい捕れそうだけど
42: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 21:56:42.01 ID:VnfGpCMD
裸になって身体中にハチミツ塗って堤防に寝ころんどけばいいよ
43: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 22:06:38.30 ID:DeZ4Vm/1
>>42
怖すぎ…
44: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 22:42:48.11 ID:AlFuDW20
ビールのが効果的だぞ、醸造酒は虫や節足動物のホイホイになる
45: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 22:55:44.91 ID:6JTFyB7F
ヤー公の焼きで山中に首から下の胴体を埋めて顔中にハチミツ塗りたくって放置
虫どころか熊が居たらと思うとゾッとする!
46: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 23:02:22.25 ID:eUIq/k43 BE:612057388-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
部屋の外から鈴の音が今したわwww
47: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 23:04:29.56 ID:fYr3XbtW
誰かぶっこみでもやってるんだろ
48: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 23:20:14.81 ID:ShoZ33+m
フナムシ触るなんて絶対ムリや!
49: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 23:39:04.06 ID:XopacFYO
フナムシわりと美味いよな焼くとエビみたいな味する
50: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 23:40:53.03 ID:DeZ4Vm/1
>>49
マジで?庭にいるダンゴムシで試そうかな…
51: みんなのグータッチ 2021/08/09(月) 23:47:15.92 ID:DeZ4Vm/1
>>49
調べてみたら、とても不味いって書いてあったよ
内臓が磯臭さを凝縮した感じでひたすら不味いって
52: みんなのグータッチ 2021/08/10(火) 12:21:09.16 ID:8aBTuN4T
あいつら岸壁から落としたら水面泳ぐけど、
潮溜まりの底をシャカシャカ歩く事も出来るんだ。
ポテンシャル高杉。
53: みんなのグータッチ 2021/08/10(火) 12:34:31.46 ID:e3KE6+w+
いいね
こちらシラス獲り過ぎ神奈川某所ではフナムシさえ居なくなってきたわ
54: みんなのグータッチ 2021/08/10(火) 16:25:11.29 ID:1jlyNCc9
フナムシ食べると顔がフナムシっぽくなる説
55: みんなのグータッチ 2021/08/10(火) 17:04:10.36 ID:SIbvya7M
>>54
生ゴミの味がするって某ゲテモノ食本に書いてあるから食わんだろ…
56: みんなのグータッチ 2021/08/10(火) 23:58:50.58 ID:FFx5YjKC
アジングの次はフナムシングか
57: みんなのグータッチ 2021/08/11(水) 06:54:49.75 ID:/ViN4H6c
堤防に寝そべり
チャックを明けておくとイクってじいちゃんが言ってたなぁ
58: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 00:13:27.94 ID:QdHk/4CF
なぁ、夜釣りです2歳児が柵の間から落ちたらしい事件って、子供見つかったのかな?
59: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 09:56:49.51 ID:IKSoFYal
夜釣りです
60: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 11:52:48.30 ID:+++Xg4t/
そういえば中学生の頃、夜釣りで舟虫に噛まれたことあるわ。結構ビビった。
正体分かって「何や、お前か」だったが。
61: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 12:10:45.99 ID:cmUyQAMK
フナムシって噛むの!?
62: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 13:07:37.84 ID:+++Xg4t/
>>61
噛むよ。俺が噛まれる前に本で読んだこともあった。
因みにゴキに噛まれたこともあるw
64: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:13:56.52 ID:7T1v3l5o
>>62
噛まれた頃からあまり体調がすぐれず一週間程して額の辺りから2本の太い毛のような
ものが生え出しているのを見つけた、とかならかなり怖い話なんだが。
63: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:10:50.81 ID:jQkO62lY
割と近くまでピントが合う双眼鏡を持って行ってフナムシをアップで見るのは意外にハマる
69: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:22:31.26 ID:rZuber5W
>>63
ヤンマガの「彼岸島」読んでて、
胴体は長い節足動物系、丸い口の内側にギザギザの歯が生えてる化け物?が出てきたとき、
「あ、作者、もしかしてルーペか何かで青イソメをドアップで見てヒント得たんじゃなかろか?」と思ったなあ。
65: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 16:19:02.59 ID:3Wp29ThV
フナムシを食べ続けるとそうなるんだとさ
来世はフナムシに
66: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:48:19.01 ID:IKSoFYal
フナ寿司なら食べたことがある
67: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:59:21.76 ID:8deC8vyw
鷹村と青木かよw
68: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:12:17.71 ID:rZuber5W
地元の釣り場で「外国人釣り具窃盗団」の噂が出たことがある。

釣りもしない複数の、東南アジア系の外国人が釣り場に来て、
手口は至って簡単、用足しなんかで釣り座を離れた持ち主が置きっぱなしにしていた釣り具を、
竿だろうがクーラーボックスだろうが手あたり次第かっぱらってダッシュで逃げるというもので、
田舎のこととてパトカーが到着したころにはとっくに逃げられたあと、
被害届を出しても製造番号などがついていない釣り具では、受理はしてくれるが探しようがない。

田舎にも漁業や農業の技能実習生で東南アジア系の外国人が住むようになっており、
釣りに出かけるようには見えないが竿を持ったやつを電車の駅なんかで見かけるようになると、
見知らぬ同士でも「おっちゃんションベン行くの?見とくよ」「おお、頼むわ」とお互いに気をつけあうように。

70: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 13:45:43.97 ID:LJOqClsf
防波堤で釣りをするわけでもなくただ徘徊し無言で人の釣果を確認して回る謎のオッサンもホラーと言えばホラーだよな。

しかもアイツらドコの防波堤に行ってもいやがる

71: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 14:48:59.93 ID:E9XRpj9B
それ…俺だよ
72: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 15:09:24.52 ID:wpGP2pyD
漁業権に抵触してないかチェックしてるんだな
73: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 20:01:52.76 ID:Q75tSSfG
anglersアプリでアサリを釣果にあげたら、漁業権がなんちゃらかんちゃらで削除の対象ですって非公開になってたわ
取っちゃいかんエリアでもないのに市町村、漁業組合のホームページ載せてメール送ったら『勘違いされる方もおられますので…』やって
クレーム入れたやつがおんねんな
これからは公開しねーわ
74: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 01:37:59.89 ID:g3K9BBfS
70だけど、あれチェックなんかwww

でも防波堤で游漁券有り無してどんな魚種なんだろう?そら貝類とかを密漁してたらあかんやろうけど、太平洋側のショボい堤防でどんだけ実害あるやら… アレラのオッサンらの人件費の方が高くつくやろw

岐阜県在住なんで川釣りは解る、コッチは放流が絡んでるからガチで煩い、それはしようがないと思うけどさ

75: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 03:20:38.50 ID:3ulM7Gnr
漁師は漁業権振りかざすなら魚はよ増やせと思う 10年漁師は禁漁にして放流続けたら少しは魚増えるんでないかな?
76: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 03:27:24.49 ID:McIrH/B0
>>75
放流しなくても禁漁すれば増える。
東日本大震災の後の東北で結果は出てる。
77: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 05:48:34.62 ID:s/IfYkce
結局海を駄目にしてるのは海に依存してる奴らなんか

馬鹿だよね

78: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 05:56:36.61 ID:4w4aXrm/
需要があるからしゃあない
79: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 05:59:35.58 ID:1gWbK1Rn
シラス穫るくらいしか知恵がない
80: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 06:39:19.60 ID:s/IfYkce
シラスはもう少し保護した方が良いのじゃない?
81: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 06:57:02.68 ID:rqQLr5yJ
乱獲しすぎ。
82: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 16:09:12.40 ID:1gWbK1Rn
シラス漁師はなんであんなに喧嘩腰なんだろうか
買うか買わないか以外の会話を受け付けていないかのようだw
85: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 02:55:43.70 ID:HLZMgKi+
>>82
後ろめたい人って攻撃的になるんやで
86: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 04:12:28.08 ID:mO7Nczt9
>>82
「生シラス美味しいですよね」からの

「でもイワシの赤ちゃんこんなに捕まえて大丈夫なんですか?」
「どこかで稚魚(笑)増やして放流とかしてるんですか?」
「シラスって他の魚のエサとかじゃないんですか?」
「最近不漁とか聞きますけどあんまり取っちゃマズくないですか?」

みたいな質問が来ないように先にバリア張っちゃってんじゃないの(笑)

83: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 16:20:33.75 ID:+XFgg5QS
シラス丼ばっか食べてそう
84: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 01:05:30.36 ID:P5/qMjNI
生しらすでサビキやると入れ食い
トリックにチョンがけで爆釣やで
87: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 13:19:21.26 ID:HLZMgKi+
総じて漁師はクズだってはっきりわかるんだね
88: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 15:55:04.44 ID:1Pp5GDsa
深夜みなとみらい付近で釣りしてたらなんかブツブツささやいてる内山信二くんみたいなオッサンがいた
自分に対する発言だと思ってなくて無視してた
だんだん近づいてきて聞き取れるようになると
「おちんちんしゃぶらせてぇ」 「どうしてもしゃぶりたい気分」
「釣りしたままでいいからしゃぶらせて」
「我慢できなくなっちゃってる」 「はやくしゃぶりたい」
などなど20秒おきに囁き擦り寄ってきた

自分はハイもいいえも言ってはいけない、振り向いてはいけない、会話を成立させてはいけないと思いひたすら無視し続けてた

「何も言わないってことはホントはしゃぶってほしいんだね」
「ぜんぶ飲んであげるから 」
とか言ってくる

逃げたかったんだけど自分がちょっとした小さな船の桟橋的なところにいて相手が出口方面にいて逃げようがなかった
ずるずると桟橋の先端方面に追い詰められてここで人生初110番通報した

すると何も言わずに歩いて去っていった
マジで気味悪かった

90: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 16:45:45.39 ID:lvIZWbwZ
>>88
ガクブルしたぞ
92: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 19:37:14.40 ID:bWozfDi0
>>88
逆にしゃぶらせていますぐしゃぶらせて我慢できなくなっちゃったお願いって言ったら多分ビビって逃げるよ
89: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 16:03:38.86 ID:1Pp5GDsa
ちなみに110番通報すると警察に位置情報すぐ分かるもんなんだな
○○付近の○○ですねすぐに向かいます待っててください
とか言われて10分ぐらいでパトカーとチャリ警察が到着した

相手の服装や風貌を教えてくれと言われたけど顔は分かるが案外服装はハッキリ確実には答えられなかったことに自分自身驚いた

逃げ場無しでの釣りはリスキーだとの教訓を得た

91: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 18:14:35.99 ID:YQQfxX52
お仲間と思われたんだよw
93: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 19:46:25.05 ID:soWSmEp5
なら、しゃぶりっこするに決まってるだろ
94: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 07:08:50.04 ID:WK5ASigm
win-winの関係だね
95: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 11:17:10.35 ID:1L7/bJNi
彼は何も悪いことしてないのに通報するなんて酷い
96: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 11:20:05.11 ID:XSHHTI+y
変質者擁護するヤツらなんなの!
お前らまとめてしゃぶられろ~
97: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 12:36:31.99 ID:aIvuXRja
>>96
お兄さん、しゃぶってあげようか?
98: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 13:44:57.24 ID:8NHtDAej
通報されたことによってソイツに一生消えないトラウマを与えたことを忘れるな!
99: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 14:41:43.24 ID:MMfqBu/6
じゃあ釣り場でハゲと出くわしたらどう対処したらいいんだよ
105: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 16:59:39.54 ID:KfWhl7Mv
>>99
す・・・すまん・・・。
残った毛もバリカンでスキンヘッド状態にしてる+釣り座じゃ帽子かぶってるんで大目に見てくれ。

「釣れますかぁ~?」って、防波堤の遠い隣で釣ってたお兄さんが訊いてきたんで、
「あ~、これこれ~、坊主坊主ぅ、海坊主!」と、帽子脱いでハゲ頭を手でぺしぺしやったら、
「そ・・・そのギャグ、初対面のひと相手にようツッコみません!」ってドン引きされたりも。

100: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 17:38:40.22 ID:kLXImuTi
豊田真由子の画像を見せればハゲハゲ期待できる
101: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 17:39:37.98 ID:kLXImuTi
すまん
ハゲは撃退できる
102: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 18:39:20.28 ID:DrTLfnOD
ホモの誘いを拒絶する自由がお前には確かにある。
だがホモがお前のをしゃぶる自由だってあることを忘れてはいけない。
103: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 19:05:01.86 ID:JrZwHr7h
>>102
あるある
104: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 19:37:50.90 ID:XSHHTI+y
IDコロコロしてるんか気持ち悪いんだよクソがっ!
106: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 20:15:46.27 ID:UFF6UTmq
あはは(苦笑
107: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 00:30:41.64 ID:DtlBKFGR
エイとかゴンズイとかクラゲとか地味に海って洒落にならんモノと遭遇する可能性高いよな、巷の心霊スポットなんぞとかよりもよっぽど実践的に恐いところだよな、落ちたら死ぬしw

外洋テトラとかお魚マンションとかいうけど始めて日本海側で釣りしたときにはマジで恐怖を感じた

108: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 00:37:22.71 ID:TvasH6QK
釣り2回目の嫁さん連れて行ったら、ブッコミで堤防から1メートルくらいのエイ釣り上げて、オレもそんなの釣ったことないからどう処置すればいいのかわからなくて慌てたよ。怖かった
112: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 16:44:12.17 ID:+S2Rkj4A
>>108
サーフ投げでエイ釣り上げたときはハリス切って頭の方から思い切り蹴飛ばして海にお帰り頂いたなあ。
尾っぽに毒針があるけど、頭を超えて前の方を刺すことはないし。

サーフにべたーっと広がったエイを前から見て、
アメリカ空軍B2ステルス戦略爆撃機を思い出したおれは重度の軍事オタクでもある・・・。

109: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 01:37:31.10 ID:t/vPifqZ
えいやーって根がかりみたいに引っ張ってハリスをぶっちぎっちゃえばいいんだよ
110: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 15:48:59.87 ID:RP3ZdDO7
えんだー
じゃだめなん?
111: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 16:15:01.64 ID:Gvh151IW
かあちゃんの為ならえんやこりゃ
113: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 16:59:33.87 ID:+S2Rkj4A
夏場のある日、ちょいちょい行くサーフに出かけたら、
駐車場に黒塗りベンツだのレクサスだのが並んでて、
龍や鯉の全身ボディアートおっちゃん軍団がバーベキューの用意してたんで、
出しかけた道具をクルマに放り込んで速攻で場所替えしたおれも、シャレにならんものと遭遇したことになるのか?
114: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 17:44:23.39 ID:O0rNViX9
>>113
人の方が怖いし目の前が海なんて粗相があったら悲惨としか思えない。
場所替え正解ですよ
115: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 23:53:19.13 ID:WDkUrRVL
銭湯でそういう人と一緒になってもなんとも思わんのだけどな。
116: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 19:00:55.90 ID:L6xo73WF
>>115
すごいおかた
121: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 17:01:02.89 ID:Myk7LgMe
>>115
某市某所の某老舗銭湯は地方じゃ珍しい(と思う)朝早くから開けてる銭湯なんだが、
スーパー銭湯ならご入場お断りいたされるような全身ボディアートのおじちゃんが集まり、
お仕事の情報交換もする任侠業界の社交場と化しており、
あるとき湯舟に漬かっていたおれ、おじちゃんたちの話を横耳で聞いていると実話ナックルズの数倍イケナイ話で、
そそくさと上がり、銭湯を出たもんだった・・・。
117: みんなのグータッチ 2021/08/27(金) 19:52:59.64 ID:Tr0tVuiR
抗争に巻き込まれるかも知れないし
俺も避けるな
118: みんなのグータッチ 2021/08/28(土) 03:15:41.17 ID:o3I7QOSt
町営の温泉の立ち寄り湯した時に出入り口で入れ違いに入ってきた背中絵人間の腰あたりに軽くだけどぶつかったことがある
あせって「すみません」って謝ったら「長湯でのぼせたかい?」って笑ってくれた
おちんちんが安らぐ優しい声だった
119: みんなのグータッチ 2021/08/28(土) 03:27:08.98 ID:LZbeYQ+4
そいつとすれ違うときに
腰のあたりにナニを当てちゃったってことですか?
半立ちだったとか?
120: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 16:46:12.99 ID:Myk7LgMe
今日のサーフ遠投ぶっこみ。
干潮時に行ったらさんざんだった、上げたらこれでもかというぐらい、天秤と針に藻がからみついてくる。

で、無理やり上げたらアマモでもホンダワラでもない、何か変な形のものが藻に混じって針に掛かってる。
見たことない種類の藻か?と思い、針から除こうとしたら長い尾っぽが目に入った。
子エイが掛かり、それを捕食魚が食い散らかしたあとの”エイのアラ”だったんだが、
アラでも尾っぽと毒針は残っていた、
もうちょっと雑に藻を針から除いてたら、手を刺されてサーフから救急車呼んでたところだ。

別のときにはでかいオコゼが掛かり”ヒレをハサミで切って、持って帰って唐揚げ”というのが一瞬頭に浮かんだが、
危ない橋渡りたくねえ、と、ハリス切って海にローキックでお帰り頂いた、
ヤバいものが2つも上がった釣行だった・・・。

122: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 21:03:58.29 ID:JGJCNCmb
釣り場で見かけた入れ墨野郎は鯉釣り師とバス釣りのバカー(バサー)だな
鯉釣りの方は全身もんもんぽい筋もんでバスの方は前腕だけで中途半端な野郎だと思った
123: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 22:28:48.27 ID:6hOj3jTs
多少関係ない話だが、釣りに行った帰り高速のSAで、腕にタトゥー入れまくった若い兄ちゃんいたんだが、このご時世しっかりマスクしてたわ。
なんていうか、腰抜けっていうか微笑ましいというか、、、、。
129: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 15:29:50.64 ID:H/3xNH7J
>>123
マスクネタでいけば「防波堤で釣るときにはマスク取れ」っての、どっかで聞いたなあ。
「マスクしたまま落水して外せなかったら、海水で濡れたマスクが顔に貼り付いて窒息確実だぞ」って。
130: みんなのグータッチ 2021/09/05(日) 19:48:09.03 ID:DSkF+wSu
>>129
そんな訳あるか!
とツッコミたい
124: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 22:36:55.42 ID:xH8m7ue2
海水浴場行くと入れ墨入れた人いっぱい見るぞ
125: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 20:46:29.26 ID:/PaP/sPx
今日釣りに行って薄暗い中地磯に降りて釣りの準備してたら、手の甲に糞でかいアブが止まってて慌てて振り払ったんだけど
しつこく追い回されて釣りもしてないのに早朝から汗だくになってしまった。
この時期たいした用もなさそうなのに磯場をウロウロしてるスズメバチより怖かったわ
126: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 21:16:16.37 ID:Wr7I9tDc
波乗りしてた頃、波待ち中に前腕を牛虻に何度も血吸われて
払っても払っても飛んで来ては食らい付いて来て焦ったけな
127: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:28:23.33 ID:YJFjo33A
熊とにらめっこかな あと、クラス6の川でボートが転覆して500メーターくらい流された
128: みんなのグータッチ 2021/09/04(土) 15:21:28.25 ID:GHg8FviR
釣り場に向かう途中、車に跳ね飛ばされた狸の肉片が散乱していた
通り過ぎて暫く走ってたらまただw
146: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 17:09:36.80 ID:e98VLOsn
>>128
おれの商売は電車屋駅員の部なんだが、電車にかかったら野良猫ぐらいなら跳ね飛ばすというより踏みつぶす。
運転士に訊いても「やった!とは思うけど車両にほとんど衝動ないし、
猫轢いたぐらいで非常制動かけて列車止めて遅れ出せんわなあ」。
で、その野良猫のご遺体、駅構内やすぐ近くなら駅員が回収して会社契約の産廃処理業者に引き渡すことになるのよ・・・。

真夜中の田舎無人駅近くでイノシシ跳ねたときにはさすがに列車は非常停止、
列車無線で報告のあと、運転士と車掌でイノシシのご遺体持って「せーのー、で!」線路脇に放り出し、
運転再開したあと、駆けつけた保線区の黄ヘル軍団が始末したんだけど、

「じゃ、人間サマ轢いたらどうなる?」ってのは電車屋ご一同、たとえ冗談でもタブー中のタブーで・・・。

147: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 17:59:03.63 ID:Zlu1rh6L
>>146
知ってるよ
人身事故なんかだとバラバラだよね
駅員がバラバラ遺体の首の髪の毛を掴んでぶらんぶらんしながら運んでるのを見たと
知人から聞いたよ こわ!
149: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 18:19:01.94 ID:e98VLOsn
>>147
あれは電車屋になったが最後の運不運としかいいようがない。
運転やってても駅務やってても当たらないひとは入社から定年まで当たらず、当たるひとは複数回当たる。

おれ自身は人身事故には当たったことがなく、猫身事故の処理しかやったことがないんだが、
職務遂行と割り切れば案外、冷静かつ非情になれるもんだなあ、と思ったり。

169: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 12:26:30.89 ID:3EWpgIKE
>>146
人の場合は現状保存して警察の捜索待ちだっけ
一応ブレーキかけたとか色々聞かれる
131: みんなのグータッチ 2021/09/05(日) 21:00:55.49 ID:Umqu0s+v
マスクも外せない状況って既に詰んでそう。
132: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 10:30:43.44 ID:BIj1L4iK
焦ると冷静な判断ができないから
マスクしたまま落水して窒息の可能性はあると思うぞ
133: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 11:51:23.98 ID:kVxMzSny
屋外の釣り場で、なんでマスクがいるの?
おしくらまんじゅうしながら釣るの?
134: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 12:26:51.11 ID:cBk7Umro
>>133
所によっては密になってる
この前漁港に行ったら隣との距離は1メートルだった

入れる場所ないから帰ってきた
コロナのお陰で簡単に入れる釣り場は場所取りが必要

135: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 16:26:39.93 ID:RRf9FAF3
マスクマンか
136: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 17:02:51.16 ID:F6umFsCh
タイガーマスクもミル・マスカラスも獣神サンダーライガーも釣りのときはマスク取るのか?
138: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 20:58:48.67 ID:XNRd2ORs
>>136
ライガーさんは児島玲子と昭栄の番組では
マスクしてたな
137: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 17:48:57.23 ID:pxsZnbtD
スケキヨもマスクしてたから溺れたんだよね
139: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 21:38:54.75 ID:kVxMzSny
密密言っても、毎朝毎夕何百何千万の人が通勤電車で押し合いへし合いしても、感染者数はこの程度。
風通しの良い海辺で隣との距離1mって、どれだけの感染リスクあるのやら。
140: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 22:25:52.07 ID:XNT+TqaX
それなぁ…。

岐阜県民だから海釣りしようとしたら全員越境非国民になるわけだけど、餌屋で餌買って釣り場で接触する人間の総合計と、普通に営業してる県内のモールやらで接触する人間の総合計とどっちの方があかんのか割と真剣に考えてしまう…

名古屋まで通勤してる人々と趣味の釣りで揖斐川河口にいく俺の方が多分社会的には圧倒的に非国民なんだろうけど、なんだかなぁ…

141: みんなのグータッチ 2021/09/06(月) 23:30:04.17 ID:lOiVFox/
愛知住みだが普通に知多半島とか岐阜ナンバー来とるよ
というかただでさえ車多いのに名古屋の通勤圏で他県ナンバー気にする奴なんておらんからへーきへーき
142: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 01:14:02.78 ID:VUy9xyPh
俺もかなりの頻度で揖斐川河口で釣りするけど誰も見てないよ
なんならパトカーも来るけど当然なんも無いし
あそこは隣と少なくとも10mは離れてるし
143: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 02:56:08.24 ID:bApYeufk
ありがとう。

実際問題、釣り場越境のリスクなんて本当はその程度のことなんだと思うけどさ…。

サビキやハゼ釣りでキャッキャ言いだしてた子供らが、やっぱ釣りは行かなくていい!!とか言いだして思うのよ。なんかあったら学校で原因として吊されるわけじゃん、多分本当に。

144: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 02:59:56.80 ID:bApYeufk
ほんで近所の用水でこの時期はオイカワがウロウロしだしたもんで子供に釣らせて写真撮ってそれはそれでいいんだけどさ…。

現実の釣り環境の方がよっぽど怖い話じゃん

145: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 09:16:23.49 ID:2VWYOvZJ
コロナでなく、社会がどうかしてるんだよ、それは。
148: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 18:18:36.57 ID:GwqyEoik
肉片を見て何故タヌキとわかったのか…
150: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 18:26:02.69 ID:Zlu1rh6L
>>148
頭潰れてなかったからだよ
狸って知ってる?よく店先に置物で置いてあるから丸々太って大きいイメージあるでしょ?
全然違うんだよ 狐みたいなんだよ
151: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 18:57:08.04 ID:K2tW8ldT
>>150
狸の種類にもよるがな
154: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 02:49:06.55 ID:WXjH6uCh
>>150
知ってるよ。
会社の駐車場で走ったりしてるから(^_^;)
頭が残ってたってそれはそれでホラーな話だね。ゾゾゾ
152: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 21:02:33.57 ID:tVL7+fy+
特に・・・何もないです。
利根川河口堰で誰もいない夜に釣りしても何も怖い事起きなかったし、
養老川で夜に一人でウェーディングしても何も怖い事起きなったです。
つまり私はいつの間にか真の護身を完成させていたという事になるッ!
153: みんなのグータッチ 2021/09/07(火) 21:23:13.72 ID:h1fO72G6
不当に搾取したまんま返金のお願いにもほっかむり
早く返してくださいな、たいした額じゃないんだから 小野さん

小* 知也
滋賀県 長*市 八幡東町 110-*
0*0 25*9 3635
to**yaono_1964_0928
伏字だんだん減ってきましたよー

ご尊顔
https://www.facebook.com/photo/?fbid=138245420090289

ツイッタ-
https://twitter.com/4xvzbg2rztfg2or

フェイスブック
https://www.facebook.com/people/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%9F%A5%E4%B9%9F/100017144957476
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

155: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 07:08:12.83 ID:N5fttIuD
たぬき、ハクビシン、アライグマ
野生だとそっくりだよね。
丸顔たぬき、しゅっとした甘い匂いのハクビシン、しっぽシマシマアライグマ
156: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 07:26:50.50 ID:IghBT2T3
アライグマは全然違う
157: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 07:30:54.88 ID:N5fttIuD
いやいや、野生だとわかんないって
158: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 12:20:37.53 ID:n/7PdPaC
>>157
わかるだろ
ハクビシンも全然違うぞ
観察力弱いぞ
159: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 15:56:41.79 ID:9Ovmg3Zg
>>158
そう?獣医さんとこ持ってくと違うんだよね
160: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 16:00:02.48 ID:9Ovmg3Zg
なんでもかんでもアライグマっていう悪巧みじゃなくてね
161: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 18:45:22.69 ID:QDodJDtf
見慣れてればすぐ見分けつくよ
ちゃんと見てればね
162: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 18:55:59.43 ID:9Ovmg3Zg
俺がアライグマだと思うからアライグマだ
じゃなくて?
ちゃんと獣医さんとかに見てもらってる?
163: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 19:38:46.92 ID:5Xx/74Zw
>>162
全然違うだろ

バグってんのか?

164: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 19:41:21.57 ID:XXqCb7jK
>>163
やめとけたぶんこいつ病気だ
165: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 19:47:58.43 ID:9Ovmg3Zg
あぁ、自分で答え合わせしてんのね。
絶対正解になるから観察力も何もないじゃん。
166: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 19:50:48.88 ID:9Ovmg3Zg
正解かどうか保証無いのに、見分けるの簡単だぜキリッって
いい加減すぎるぜ
167: みんなのグータッチ 2021/09/08(水) 21:39:35.79 ID:cbWrx+Nc
だいたい中国人がハクビシンなんか食うからSARSが蔓延したんじゃないか
もうどうでもいいが
168: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 00:12:12.18 ID:4McvNHIC
お前ら滋賀県の小野知也様(57歳、釣り師で詐欺師)をご存知か
この方は近々素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
170: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 22:34:02.63 ID:WnWzwLg/
釣り上げた5,60センチ程の鯉をフィッシュグリップで吊るして近くのお堀に放そうと
歩いていたら、お堀の向こう側、100m位か離れた所に高齢の猟友会の人が居て
大声で、何それ?ハクビシン、、、と
高齢で目が悪いのかも知れないけど鯉をハクビシンと見間違えるとは怖い
171: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 22:53:29.16 ID:34dJD+45
キミがハクビシンと思われたんだろう
172: みんなのグータッチ 2021/09/09(木) 23:29:02.52 ID:DVuxjPcB
魚が本体
173: みんなのグータッチ 2021/09/10(金) 01:40:30.01 ID:2HOiZtwi
中学生の時(昭和)友達とダムでバス釣りする為,チャリで早朝(まだ辺りは真っ暗)
ダム辺りをこいでいたら後ろの方から,,,
野犬数匹が吠えながらこちらに向かって来た。
街灯も無くチャリのライトだけを頼りに必死になって逃げた怖い思い出がある。
178: みんなのグータッチ 2021/09/10(金) 17:19:48.59 ID:owpB+2ra
>>173
2番目はこれも中学生時(昭和) 広島なんだけど牡蠣筏に使用する直径1m長さ1.5m位の
俵型の発泡スチロールの浮きがあるんだけど,ノコギリで半分に切り中をくり抜
くと舟が完成する(今思えばマイクロプラスチックをかなり発生させてる)
波が無いからある陸から数十mは行くんだけどなんせ不安定やわ案の定遠方の船からの
波により反転し釣り道具を海底に撒き散らしてしまった。
怖いと言うより色んな意味でイタイ話ですね!
174: みんなのグータッチ 2021/09/10(金) 03:14:45.37 ID:Dj6JsLmQ
ヤケンハヤバイ
175: みんなのグータッチ 2021/09/10(金) 05:49:41.59 ID:pE8I5hID
野犬なあ
昔は確かにいた
今はいない
176: みんなのグータッチ 2021/09/10(金) 13:38:31.78 ID:xw/Iad0h
銀河みたいないい野犬はいないからな
177: みんなのグータッチ 2021/09/10(金) 13:54:35.48 ID:eTWqCScp
みんな修羅場くぐってんなー
前に小さい頃親父に連れられて釣りに行ってた磯があって行こうとしたんだけど
磯に抜ける獣道みたいな道の入口が見つからずに引き返したらその日その獣道で爺さんが蜂に刺されて死んでたって聞かされた

俺はこれくらいかなー
別に遭遇はしてないから怖くもなんともないけど

181: みんなのグータッチ 2021/09/11(土) 04:00:20.10 ID:vsGcfEC7
>>177
アナルキラフィシーショックで死んだのか
刺されたことある人なら蜂は怖いかもな
182: みんなのグータッチ 2021/09/12(日) 10:26:30.38 ID:WIWUxYyc
>>181
なにそれ怖い
183: みんなのグータッチ 2021/09/12(日) 16:15:02.89 ID:jMl2PmWm
>>181

クマバチみたいなデカいマッチョなスズメバチに刺されるのを想像したw 確かに怖いw

185: みんなのグータッチ 2021/09/12(日) 21:31:29.58 ID:X8xse+Dr
>>183
クマバチはそんなに大きくないし
攻撃性もないから怖がることのない蜂
オオスズメバチは引くほどデカくてヤバい
179: みんなのグータッチ 2021/09/10(金) 17:45:05.71 ID:ZbWOR6fm
言われてみたら私も意図しないとはいえ、マイクロプラスチックを海に流出させるような行為ばかり繰り返す半生だった気もする
自然すまん
180: みんなのグータッチ 2021/09/10(金) 17:50:42.51 ID:IHJhk/nm
不当に搾取したまんま返金のお願いにもほっかむり
早く返してくださいな、たいした額じゃないんだから 小野さん

小* 知也
滋賀県 長*市 八幡東町 110-*
0*0 25*9 3635
to**yaono_1964_0928
伏字だんだん減ってきましたよー

ご尊顔
https://www.facebook.com/photo/?fbid=138245420090289

ツイッタ-
https://twitter.com/4xvzbg2rztfg2or

フェイスブック
https://www.facebook.com/people/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%9F%A5%E4%B9%9F/100017144957476
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

184: みんなのグータッチ 2021/09/12(日) 21:24:09.34 ID:kZHKAfF2
浜に打ち上げられてるアカエイ、カツオノエボシ
死んでても毒はしっかり生きてる
触っちゃあかんよ
186: みんなのグータッチ 2021/09/12(日) 22:00:45.02 ID:5Tlwp6WE
みんな結構、怖い体験してんだなぁ
俺なんて若かったあの頃、なにも怖くなかったもんだから
夜に誰もいない水門とか河川とかで一人で釣りしてたけど、
一切何も物の怪の類や幽霊などに遭遇した事はなかった
今はもうあの頃の情熱がなくなり、釣り具ばかり買っては釣りに行くのが億劫になって
緊急事態宣言を言い訳に、まったく釣りに行ってない、
休みの日は喫茶店でコーヒー飲んでタバコ吸ってから釣り具でルアーばかり買ってるような
自堕落な日々を過ごしてるってもんよ。
俺も一度くらいは幽霊に遭遇してえ。そんで説教してやるよ。
いつまでもダラダラ現世で悪さしてないで潔く成仏しろこのタコ!ってな。ハッハッハ
189: みんなのグータッチ 2021/09/12(日) 23:37:05.08 ID:pPXTRLS9
>>186
なんか文にセンスあるね
187: みんなのグータッチ 2021/09/12(日) 22:14:31.87 ID:fDI8s+RQ
ヤダ、怖いw
188: みんなのグータッチ 2021/09/12(日) 22:31:15.99 ID:j3WQIrx2
「若かったあの頃、なにも怖くなかった」の部分はさだまさしですね。
世代ではないけどフォーク好きです
190: みんなのグータッチ 2021/09/12(日) 23:37:15.08 ID:FJPQro6D
>>188
ちょっ!
191: みんなのグータッチ 2021/09/13(月) 00:51:27.62 ID:H+YhCd75
キレイな顔してるだろ、ウソみたいだろ、186は死んでるんだぜ
192: みんなのグータッチ 2021/09/13(月) 01:00:36.59 ID:OgyV4YOR
スレ番号のないエース
193: みんなのグータッチ 2021/09/13(月) 07:26:04.45 ID:zis9ApdJ
呼吸を止めて1秒
194: みんなのグータッチ 2021/09/13(月) 07:53:33.26 ID:YLZAOiGK
ここにエッチ

-怖い話