1: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 14:59:01.88 ID:U/8x7hrv0
昨日の夜、友達にこの話聞かされて悪夢見た。
それくらい怖いのは保証する
2: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:00:27.02 ID:7mRip3iz0
3: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:02:44.34 ID:U/8x7hrv0
俺とその友達(女)は共に大学2年生。
昨日その友達(この人をNさんとします)と同じサークルの仲間2人の4人でお家焼き肉してたんよ。
焼肉も終わって、なんか暇つぶしに一人ずつ怖い話しようやってなってNが話した話があまりにもやばすぎて全員顔が白くなった
4: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:07:58.38 ID:U/8x7hrv0
まず、前提として、Nはめちゃめちゃ霊感体質なのよ。なんにもないところでしゃがんで
「こんな夜に一人でいたら危ないよ、お母さんどこ?」とか
「今日は〇〇くん、あんまり鏡を見ないほうがいいよ」
みたいなことを頻繁に言うもんだから、同じサークルの仲間からは「ゴーストバスターズ」ってあだ名つけられてる
5: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:08:16.79 ID:5yBhBz/60
みてるぞ
6: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:10:46.19 ID:CJa+J8Ci0
悪夢の内容にもよる
7: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:11:34.07 ID:U/8x7hrv0
その子は実家から大学に通ってる子で、生まれてから20年間、引っ越しをしたことがなくて、ずっとその家に暮らしているらしい。
8: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:14:16.17 ID:ntiQ6Rid0
ふむふむ
9: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:15:57.42 ID:U/8x7hrv0
その実家の隣にはかなり大きめの家(N曰く、富豪が住んでいるようなクソデカ敷地面積の家)があって、そこの隣人とは家族ぐるみの付き合いがあったらしい。
一人っ子のNは、いつも隣の家の1つ年上のお兄さん、レオお兄さんと小さい頃からずっと遊んでいたらしい
10: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:18:26.30 ID:U/8x7hrv0
でも、Nが中1、レオお兄さんが中2のときに、白血病で大学病院に入院してしまったらしい。それから半年以上も会えない日々が続いたんだとか。
結局、闘病の末、Nが中3、レオお兄さんが高1(の年齢)のときに、亡くなってしまったらしい
11: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:21:08.68 ID:U/8x7hrv0
Nはめちゃめちゃ悲しんだ。兄のような存在だった人を亡くして、家族全員その晩は泣いたらしい。
亡くなってから数日後、レオお兄さんのお葬式に参列したときに、レオお兄さんの母親から、とあることを提案されたらしい
12: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:23:26.58 ID:VdabfEur0
13: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:23:37.09 ID:U/8x7hrv0
レオ母「そういえば、レオとNがむかしっからよく遊んでいたクマのぬいぐるみあるでしょ、あれをNにあげたいの」
Nは当然受け入れて、レオお兄さんの形見でもあるそのクマのぬいぐるみを持って帰った
14: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:25:56.35 ID:U/8x7hrv0
異変が置き始めたのはそれからだ。
そのぬいぐるみを自分の部屋に置いたN、その日から部屋からラップ音、足音が頻繁に聞こえるようになった。
霊感の強いNは、これがレオお兄さんである、ということがわかったそうだ。
15: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:29:54.97 ID:ay9P0Chy0
ふむふむ、そいで?
16: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:31:20.83 ID:U/8x7hrv0
ついに事件は起きる
その怪異が続いて3週間以上経っていた頃、この日はレオお兄さんが亡くなって1ヶ月、Nはレオお兄さんとの思い出を写真と共に振り返ろうとした。
しかしNはある異変に気づいたらしい。レオお兄さんが写っている写真が、すべて真っ黒に焦げているかのようになっている。慌てて取り出すと、まるで写真を炙ったかのような焦げ臭い匂いがしたらしい
17: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:33:14.39 ID:U/8x7hrv0
すると同じ頃、お母さんの部屋から悲鳴が聞こえたそう。
慌てて行くとお母さんは妙なことを言っている
「レオお兄さんが、、目の前に、、顔が、、」
18: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:35:35.62 ID:U/8x7hrv0
母親をリビングに連れていき、水を飲ませたところでようやく、なんとか落ち着いたそう。
お母さん、なにがあったの?と聞くと、母親は語りだす
「寝てたら金縛りにあってね、なぜか目だけが開いてしまったんだよ、そしたら、目の前に無表情のレオくんの顔があって、、死んだはずなのに、ってびっくりしたのよ」と
19: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:39:21.37 ID:U/8x7hrv0
心傷なNにこのような不謹慎な嘘をつくような人間でもないし、これはマジなやつだと悟るN
Nは自室のクマのぬいぐるみに向かって
「お願い、遊びたい気持ちはわかるよ、レオお兄さんいたずらっ子だったからそれも覚えてるよ、だからって、迷惑はかけないで、、、お願い、、!!!」
と話した。
すると左耳から誰の声とも取れない男の声でこう応えられた
「もっと遊んでいいよね」
20: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:43:30.33 ID:U/8x7hrv0
後日、クマのぬいぐるみを人形寺に預けることにした。その際に、お寺の住職の方が興味深いことを話し出す。
住職「このぬいぐるみさんね、悪霊が取り憑いているね。そのNさんのお友達は、このぬいぐるみには憑依していません」
と言われた。
Nは頭がこんがらがってしまう。今まで起きたことの辻褄が揃わないことに違和感を覚えた。
21: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:44:14.83 ID:U/8x7hrv0
22: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:44:22.98 ID:ay9P0Chy0
こわいなぁ
23: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:46:52.08 ID:U/8x7hrv0
そのレオお兄さんの母親がどうしてもレオお兄さんに会いたくて、ついに青森のイタコさんのところへ訪問をしたらしい。
イタコさんに憑いたレオお兄さんはこんなことを言っていた
「ぼくのクマのぬいぐるみ、どこ行ったの、Nちゃんに会いたいよ、Nちゃんに会いたいよ」
って
24: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:48:21.84 ID:ntiQ6Rid0
レオ、高校生位の年齢にしては幼く感じるな…
25: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:49:35.54 ID:U/8x7hrv0
一方、そのような怪異を忘れるくらい忙しい毎日を過ごしていたNが、夜、バイト先から家へ帰るとき、異変が起こる。
家へ帰るはずなのに、なぜか足は駅とは真逆の方向へと勝手に歩いてしまう。それも、早歩きで、なにかを求めているかのように。
26: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:51:56.62 ID:U/8x7hrv0
ついた先は、「人形を供養するお寺」
その前になぜかNは立っていたらしい。しかも、クマのぬいぐるみを供養しにいったのは母親であり、Nは行っていない、なぜ、、
と思う間もなく、寺の方からだれかが歩いてくる。
「だれ??」とNは答える
なんと向こうから歩いてきたのは、レオお兄さんだった
27: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:53:39.65 ID:U/8x7hrv0
でも、霊感の強いNは
「あなた、レオお兄さんじゃないよね、」と言った。なんとなくそう感じたらしい。
すると、レオお兄さんはみるみる小さくなっていき、次第に、全くの別人の小学校低学年くらいの着物を着た男の子になったらしい
28: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:55:55.25 ID:U/8x7hrv0
その子どもは「ばれちゃったー」と甲高い声で叫び、ドサッとその場に倒れた。相当気味が悪いのでその場から離れようとすると、お寺の住職さんが
「南無妙法蓮華経〜ブツブツブツ」となにやらお経を唱えだした(南無妙法蓮華経はNがそう聞こえたからとのこと)
29: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 15:59:59.14 ID:U/8x7hrv0
すると、その場に倒れていた子どもは、あのクマのぬいぐるみへと変わっていったのだそう。
あり得ない状況に口をポカンと開け呆然としていると
「このぬいぐるみは、人に化ける能力を持った悪霊に憑かれたのです。あなたは、この人形をどうやって手に入れたのですか」と住職は尋ねる
30: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:03:20.36 ID:U/8x7hrv0
思えば、なぜあのクマのぬいぐるみが、いつからあったのか、だれが持ってきたものなのか、Nは全く知らないということに気づいた。
住職は「あなたとあなたの母親が数年前に出逢った怪異は、このぬいぐるみの悪霊のせいです。おそらく、あなたの母親が見たお兄さんも、今君が見たお兄さんも、無表情だったでしょ」
31: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:06:18.52 ID:U/8x7hrv0
イタコのところへ行っていたレオお兄さんの母親が聞いたレオお兄さんの天国からのメッセージも、後々霊媒師に聞いてわかったことであるが、あれもすべてぬいぐるみの悪霊の声であることがわかった。
悪霊は子どもの姿をしており、住職や霊媒師がどのような除霊方法、魔除け方法を行っても、悪霊の呪いはなくなることはなかったという
32: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:09:37.36 ID:U/8x7hrv0
私や友達が不思議で奇妙な雰囲気でその話を聞いている中、Nは最後にこんなことを言う
「この話をしたらさ、なんか、わたし、また、あのお寺に行きたくなっちゃった、、」
裸足のまま行こうとするNを必死に止めようとしたときに、ある友達が焼肉のタレをNにぶっかけた。
すると、Nは気絶したかのように眠ってしまった
33: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:11:55.64 ID:U/8x7hrv0
俺たちはNをベットに寝かせてさ、グーグルでどういうことか調べたんだよな。
そしたら、その焼き肉のタレには「にんにく」がたっぷり入っていて、グーグル先生によると魔除け、除霊の1つに「にんにく」を使ったものがあるらしいとの記事を発見した。ドラキュラなんかがたしかそうだったよな。
34: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:14:36.82 ID:U/8x7hrv0
んで残りの3人とも怖いからさ、もうその日はその友達んちで3人は雑魚寝したのよ。
その日の夢が、無表情の亡くなった俺のおじいちゃんっぽい人がずっとおれのことを見ていて、めちゃめちゃ怖いみたいな夢でガバってその字の通り起きたのよ。
そしたら、N以外の3人とも、同じタイミングで起きて、同じような夢を見たんだ
35: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:16:48.02 ID:U/8x7hrv0
一人は俺とおんなじ死んだはずのおじいちゃん、もう一人は死んだはずの小学1年のときの担任の先生が、夢の中で無表情でこちらを見ていたらしい。
それで本気で怖くなったから帰宅して、シャワー浴びて飯食って今に至るわけ
36: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:17:34.23 ID:U/8x7hrv0
また寝るの怖いんだが、おれもしかして憑依されたか??
37: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:19:08.37 ID:ntiQ6Rid0
>>36
憑依ってか、Nとの仲を邪魔する奴として牽制されたんだな
38: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:20:40.58 ID:U/8x7hrv0
>>37
ほんと怖い
39: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:22:41.68 ID:ntiQ6Rid0
>>38
Nに構う限りは其の質の悪い子供の霊にちょっかいかけられるぞ
子供の霊は道理が通じんからな
40: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:24:26.44 ID:U/8x7hrv0
>>39
Nはちなみに、さっきLINEしたら昨日その話をしたのは覚えてるけど、気づいたら朝になってたとか連絡きた。
完全に記憶ないなって悟ったわ
41: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:25:26.65 ID:ntiQ6Rid0
>>40
そりゃ魅入られてる本人だからな、Nは
1はどうしたいん?
43: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:27:21.43 ID:U/8x7hrv0
>>41
とりあえず除霊したいわ。なんか楽しい気分になれないんよな
45: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:30:43.75 ID:ntiQ6Rid0
>>43
除霊出来るモンなんかね、其れ
住職とか霊媒師が祓って駄目だったんだろ?
本当に子供の霊なのか、其れとも子供の振りした何かなのか…先ずどうにかするのは其れ分からんと難しくね?
42: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:26:32.07 ID:U/8x7hrv0
それにしてもあの異常行動を起こしたときのNの目といい表情といい、話し方といい、まるでJSみたいだったな
44: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:29:46.12 ID:ay9P0Chy0
とりあえず乙
除霊とかいいかもね
46: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 16:51:26.28 ID:7mRip3iz0
創作すぎて草
焼き肉のたれかけつづければいいんじゃね