恐怖の泉

厳選怖い話

怖い話

喪女がオカルトを語るスレ Part.8

1: みんなのグータッチ 2021/08/10(火) 20:21:32.93 ID:bOcP6HZ9
怖い話、不思議な話、呪いや占いなどスピリチュアル系にホラーやスプラッター映画
ついでに異常さを感じるような猟奇事件や謎の未解決事件まで

語り合いましょう

次スレは>>980が立てて下さい

喪女がオカルトを語るスレ Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1598981035/

喪女がオカルトを語るスレ Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1611493119/

喪女がオカルトを語るスレ Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1620828088/

3: みんなのグータッチ 2021/08/10(火) 22:46:22.40
      俺が>>1乙を言うクマー!
r -、,, - 、
__    ヽ/    ヽ__
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
/  ● \__ (● ● i"
__/   ●)      ̄ )"__ "`;
.(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
(_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー
l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
/ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
4: みんなのグータッチ 2021/08/10(火) 22:51:50.46 ID:j95Vd6ue
>>3
ぽこにゃん人生で1度も友達も彼女も出来なかったです

あとはもう自殺かな(=゚ω゚=)来世はよくなるかにゃ

13: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 19:48:44.86 ID:zsxXwZyg
>>1
2: みんなのグータッチ 2021/08/10(火) 22:07:44.17 ID:ftPWjlO/
いちおつ
5: みんなのグータッチ 2021/08/11(水) 07:21:57.38 ID:QnaQdqCt
面白くもない変なAA貼らないでよ
6: みんなのグータッチ 2021/08/11(水) 15:18:27.19 ID:oDCj7H35
最近は予言系にハマっている
妄想書いていくよーとか臨終間際、職業天使、そらなきのみことの予言がすき
12: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 18:21:42.84 ID:QtPYDrch
>>6
なるほど
好みが似てるかも
16: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:32:14.27 ID:Q+jk7GYJ
>>12
あら~うれしい
ちなみにポピの予言もすき
22: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 12:22:04.24 ID:0uHTWN/F
>>16
奇跡のリンゴの木村さんもいいよ
7: みんなのグータッチ 2021/08/11(水) 17:41:29.05 ID:kT3HMASA
三四郎小宮は遊び倒して1999年になり世界滅亡せず高校留年したwwwww
8: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 00:11:04.92 ID:/7TF3CCn
いつおつ
9: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 08:18:17.21 ID:F+QhfQOZ
部屋を掃除すればするほど物置からどんどん出てくる現象が怖い
10: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 09:54:53.00 ID:OlARuLb7
オカルトちっくに今の社会情勢を見ると
獣の印を押された者しか社会生活を営めない的なあれってワクチンではないかと。
11: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 11:45:30.21 ID:tXLX1Kbw
SCP財団を本物のカルト宗教だと思ってる人たちがいるって見掛けて草
架空の財団がこうして現実に顕現してしまうのか
14: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 20:18:40.83 ID:mmvf6lUP
チンダル現象
15: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:12:52.81 ID:uZnM1+QR
サンダル現象

最近家にカナヘビやトカゲが侵入するけどオカルト的にはどうなんだろう?
現実的なこと言うとさっさと出てってほしい

17: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:49:19.32 ID:mmvf6lUP
>>15
現実的に家がボロいだけでは?
18: みんなのグータッチ 2021/08/12(木) 21:57:16.24 ID:DF8jZo8o
>>15
カナヘビって何と思って検索したら家にも来てたわ ゾッとする
うちの地域ではヤモリ以外まとめてトカゲって言ってたからあれもトカゲだと思ってた
地震で網戸に隙間できていて暑いから涼を求めて来てるのかも
19: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 10:07:18.24 ID:0vLvGpOY
流石にそれまでオカルトに結びつけるのはオカルト脳過ぎる。
それなりに緑のある郊外に家があるだけ。
20: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 10:11:47.09 ID:tjpykbdi
ヤモリもカナヘビもかわいいよね
捕まえた時にあむっと噛まれるのが好き
21: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 11:13:31.68 ID:wvcRM/me
今日13日の金曜日だ!
25: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 14:48:31.06 ID:f1Bhzx6W
>>21
雨だからジェイソン止めるってさ
23: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 13:16:02.03 ID:skZ8prfl
凶悪犯罪者によくある独特な最凶の画数ってなんですか?
27: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 14:55:05.49 ID:VKU6IUzp
>>23
日本人限定の話?外国にも画数とかあるのかな
字面が左右対称という都市伝説あるけど たまにあるくらい?
画数は意外と全吉も多いらしいよ
占星術は月に凶星が付いてるらしい
24: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 13:39:34.27 ID:vrm8Ysr4
ジョージア・ガイドストーンとかも興味ある
26: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 14:52:45.55 ID:f1Bhzx6W
本物の呪いのビデオを紹介した動画見たんだけどさ
本物が映ってるとかいうレベルじゃなかった。出演者死にすぎ
ランキング形式で紹介されてたんだけど
1位がホラーじゃなくてコメディーで
主役(多分)依頼された人4~5人全員死んでて
結局完成に至らなかったって話凄いなって思った
28: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 15:16:21.92 ID:a1FhAs+X
>>26
私もテレビで見たことあるんだけど、
それって、「Atuk」っていう映画じゃない?
コメディーだし、シナリオとかどこに呪われる要素があるのかわかんないけど、
出演者が死んでいったと聞いた。
今まで聞いた中で謎が深く印象深い。
42: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 17:51:46.11 ID:KGQ0ixN3
>>28
そうそれそれ
最後の人なんて不吉だからって何度も断ってたのに
何度も頼まれた上に引き受けて亡くなってるしね
この映画の一体なにが悪魔の気に入ってしまったのか
29: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 16:28:35.90 ID:htmHKexZ
犯罪者に画数大吉まみれ多いの本当だよ
被害者は凶まみれ多い
余裕が過ぎると頭おかしくなるのか
快楽殺人も金持ちのお坊ちゃん多い気がする
32: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:18:26.82 ID:U1VaFmfN
>>29
ちょっと違うけど、お金持ちの家にたまにいる精神疾患や引きこもり長男ってハプスブルクみたいに血が濃くなっちゃったんじゃないかと少し思ってる
同級生のボンボンの子けっこうヤバい子チラホラいた
いい塾の課金しても高学年から勉強躓いたり
予想通り優秀な子もいるんだけどさ
41: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 16:41:34.46 ID:mkFCYz/x
>>32
前の職場で障害者雇用で働いてた知的障害の女の子がそんな感じだった
両親が東大卒で兄弟もみんな東大のエリートで
頭のいい血が濃すぎて歯車が狂っちゃったのかな…て感じ
でも親御さんがきちんと愛情注いで育てたのかすごく優しくていい子だったけど
44: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 02:49:39.76 ID:qpggGKzF
>>41
いるよね
同級生ん家は医者一家で旅館の様な巨大な家に住んでるけどその子だけ勉強とコミュ力が小学生以下で、ワンピースのサンジになるために調理のバイトしてた
そこまでの家だと結婚相手も選択肢少なさそうだから同じ様な狭い家系でグルグル回っていそうだ
33: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 02:48:14.87 ID:bS1jxYxw
>>29
いじめっ子も名前全吉数多いみたいね
30: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 17:13:34.70 ID:0vLvGpOY
スーパーマンシリーズもスーパーマン役の俳優が次々と亡くなったり、障害負ったりじゃなかったかな。
31: みんなのグータッチ 2021/08/13(金) 17:25:53.81 ID:wvcRM/me
なんで?
34: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 03:45:43.15 ID:SXM2u9IL
邪魔が入らないというか
本人にとって味方しかない順調でしかないみたいな
職場で隣の部署のお局がカイト持ちだ
った、お局のせいでそこに若手が居着かないけど人事評価はいいし家庭では良い母で良い嫁してるらしかった
田舎のマイルドヤンキーにも多いんだっけかな(家族に愛されて育ち学校で上のカーストにいて学校中退したり出来婚しても特に傷にならず大きな挫折もなく…何か悪いことしててもうまくいくって良い相だったり運がよかったりするのかもね
福田和子も良いホロスコープしてた記憶がある
35: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 04:53:29.72 ID:bS1jxYxw
永田 洋子みたいな人間もいるからね
おそらく良い家育ちで、あの時代に女性で大学出てるから恵まれてはいたんだろうけど
ホームベース(グランドセクスタイルの一点欠け)持ちだけど
惑星の品位が尽く悪い
火星と冥王星は高揚してるけど、高揚はまさしく暴走って形で表れてる
36: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 10:39:21.53 ID:3gkgiUjy
ホロスコープ勉強したいけど一般人の見れる機会少ないからとても興味深い
ヤンキーでも家庭や仕事あれば人生順調だと思うがカイトとかあるんだね
自分みたいな底辺やぼっち喪のホロスコープ集めてみたいわ
普通にスクエア多い凶相なのかなと思うが自分は山羊の火星海王星合と水星だけ
けどこれもぼっち要素な気がする
37: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 10:48:12.02 ID:3gkgiUjy
あと 自分が持ってない部分の天体を持ってるか吉角になる芸能人や歌手を持ったり音楽を聴くと
その部分を補強できるとか読んだことあるけどどうなんだろうな
38: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 13:57:03.96 ID:DmN850bH
【幸福の科学】レムリア・ルネッサンスに、信者が移行し始めている!!
https://togetter.com/li/1759244
sssp://o.5ch.net/1ul4n.png
39: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 14:31:05.78 ID:ZNdCdq1z
最近判断力が鈍ってきて勘違いや判断ミスが増えてきた
これは人生に転機がきたことを知らせるもの
登山とか交通事故にあったとかで知るよりはいいけど
48: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 15:03:39.63 ID:zRMfwJRH
>>39
それはただの加齢じゃないかな…

>>46
それのどの辺がオカルトなんだ、単にクズ教諭とクズ教育委員会の問題じゃないか…?

54: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 23:25:15.05 ID:qhVMp4o0
>>48
20才くらいでもカギを置いた場所がわからなくなったりあったから
それに老化はそれはそれで転機だよ
40: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 14:33:31.49 ID:ZNdCdq1z
道に迷ったり物忘れしたり他にも色々あるけど
前回そうなった時は引っ越したり交友関係がリセットされたり趣味が変わったり
43: みんなのグータッチ 2021/08/14(土) 20:31:45.06 ID:3kh8Ipj6
金星と火星両方とも魚座だけどモテないしモテたくない
BL妄想で消費しているんだと思う
45: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 04:04:25.16 ID:QEeVrfbq
atuk怖すぎホラー色ないというのが不可解
ホラーの撮影で不自然な数の死人が出るのも十分不可解だけど
誰の癪に障ったんだろう
46: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 08:24:34.95 ID:HcuPvsbL
オカルトかな

横浜市のM小学校4年生の担任だった40代の男性N教諭が、特定の児童に対して「配布物を渡さない」「行事で役割を与えない」「給食を少なく盛る」など執拗ないじめを繰り返し、不登校に追い込んでいた。

いじめを受けたその山本美咲さん(仮名=当時9歳)がこれらのことを両親に打ち明けはじめたのは、4年生になって約10カ月過ぎた今年2月のこと。両親はすぐに学校に話したが、学校の対応は二転三転。

他の児童へのいじめの疑惑も浮上しているが、N教諭に「異動」などの処分は下されていない。美咲さんの両親に話を聞いた。

https://bunshun.jp/articles/-/46572

・朝起こそうとすると抵抗し、登校を渋るように

・“配布物飛ばし”、給食のおかずは二口程度しか盛られない……

・「探しなさい」一人だけテストを受けさせてもらえず……

・N教諭に連れられ戻ってきた美咲さんは、涙とヨダレでびしょびしょに

・「学校に行くのは死にに行くようなもの」

47: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 09:32:34.59 ID:YF4BRzNj
禁后かコトリバコ系の話だと思うんだけど
体験談を普通に書き込んでる途中でいきなりなんの脈絡もなく
『呪われて死ね』だか『末代まで祟る』だかいう言葉(うろ覚え)が差し込まれる(書いてる人はそれに気がついてなくて他の人からレスされて気づく)
って怖い話知ってる方いますか?

確かこのスレだったと思うんだけど
前にも一度書き込まれててその時は見つかってたはずなのに
過去ログ検索しても探し方が悪いのか出てこなくて

49: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 18:36:44.35 ID:625NSNNt
>>47
最初「這い寄るもの」かなと思ったけど違うかな?
あれは書いた覚えの無いアルファベットが入ってただけなんだけど
51: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 19:25:51.81 ID:YF4BRzNj
>>49
ありがとうございます
すみませんがアルファベットではないですね……日本語でした
昨日急に読みたくなって、でも思い出せなくてモヤモヤしてる
禁后みたいに肝試しに行って呪われる系の話だったと思う
その体験談を書き込んでいる最中に『祟られろ』だか謎の一文が挿入されてるんだけど
それが思い出せたらな……
52: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 22:40:28.59 ID:TAtpF7zj
>>47
8スレしかないから全部読んでみます
流し読みだけどw
私も気になるから見つけたら教えて下さい
一応初代スレ
https://yomi.tokyo/agate/nozomi2chsc/wmotenai/1480408225/2-/dta

皇居へ像を運ぶ道順が結界になってるって話も未だ見つかってないから見つけた人お願いします

50: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 18:46:34.88 ID:LRkkVnV/
ネットで知り合った女の子とエッチなことしたら
相手の子が多重人格者っぽい子で
メールでのやり取りで謎の空白とか発狂してるような文章とか送られてきて
色々あって警察沙汰になって最後に釣り宣言して終わる話なら前に読んだことがある
53: みんなのグータッチ 2021/08/15(日) 22:46:59.98 ID:TAtpF7zj
うげ、すみません
https://kakolog.jp/?q=%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88&d=2006&bbs=wmotenai
こっちのほうが良さそうですね
オカルトで検索したら24件もありました
55: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 00:26:19.04 ID:zoieBGGK
18世紀にフランスでショートカットが流行った理由。 https://karapaia.com/archives/52289808.html
フランスじゃないけど今ショートカット流行ってるからちょっと興味深い
多くの国で女性は髪伸ばす人が多い理由も未だに判明してないし
58: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 10:33:53.41 ID:ZVg2WX23
>>55
もしかしてだけど、占術理論実践板の有名人スレ見てた?
違うならごめん
66: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 22:46:16.87 ID:D4G6gLcL
>>55
髪の長さや美しさは生命力を現してると大学の教授が言ってた
昔は子供を沢山産める丈夫な女性が良しとされてたから、豊かで長く美しい髪はその人がいかに健康か(ゆえに沢山産めるぞと)表現するセックスアピールだと
そしてそうやって長い髪の大事さを知ってるからこそ執着し、思いが宿るのだとも言ってたなぁ

>>56
欧米では前髪がある髪型は幼さの象徴だからじゃないかな
日本では可愛らしさばかりがアピールされがちだけど、
外国では大人としてちゃんと自立し成熟した女性のアピールは子供っぽさとは真逆の見た目というか

68: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 23:52:05.95 ID:075VccQI
>>66
女性ホルモンの状態がよいと髪は豊かで綺麗になるからそれ正解だよね。
56: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 08:29:41.30 ID:jM6drkiU
髪にまつわる話といえば
大人で前髪出すの日本人に多くて西洋人は少ないみたいな話聞いたような気がするけど何でなの
57: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 08:39:28.44 ID:RIVL2Wz6
西洋人の人は額の形が良いから前髪ないのが似合うとか聞いたことあるような
あとノルウェーかどっかの人が書いた本には顔が長すぎる場合は前髪を作ると良いと書いてあった
59: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 15:41:44.88 ID:kiDM3NjT
謎の悪臭がある時ってなんなんだろうか・・・
朝起きて台所に行ったら謎の痰の臭いで満ちていたんだが・・・・
67: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 23:49:47.79 ID:075VccQI
>>59
悪霊いそう
69: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 01:23:33.30 ID:svXzJ2rF
>>67
そうやってわざわざ言って欲しいからこのスレに書いてるんだろうね
完全に構ってちゃん
70: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 01:36:48.10 ID:BAKbTvID
>>69
匂いで霊を感知する場合、悪霊は臭いらしいよ
60: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 16:06:41.50 ID:WdFRsAFl
排水溝をパイプユニッシュしてみよう
61: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 16:15:24.72 ID:kiDM3NjT
排水溝からは何も臭わないんですよ
62: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 16:20:30.68 ID:jM6drkiU
自分の臭いだったりして
63: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 17:26:13.25 ID:kiDM3NjT
部屋の臭いも全くないんですよ
ドアを閉めてた台所に行ったら痰の臭いが充満してたんですよ
90: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 23:02:03.85 ID:v8NWfmSc
>>63
ガス漏れ
64: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 21:37:39.28 ID:UJp1wgfu
オカルト的に考えると悪霊がいるのかも
65: みんなのグータッチ 2021/08/16(月) 21:46:45.29 ID:JgAxEQ90
昨晩はずっと枕元が何だか犬っぽいにおいがしてた
と言うと臭そうだけどそういうわけではなくて懐かしいにおい
お盆だから20年前に死んだ愛犬が帰って来てくれてたのかなと思うことにする
71: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 03:56:21.55 ID:S1XcK9Fo
お盆の時期だし寝られなくて起きたら頭がグラグラする、怖いなア
普段からお香の代わりに線香の良い匂いのやつ焚いてるんだけど自分がまじないとかの意味を込めなければ平気だよね?
花ふぜいの紫の箱の白檀の香りがRUSHのアメリカンクリームのような匂いする
買ったの昔だからうろ覚えだけど好き
73: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 10:58:17.17 ID:W7h6Spmd
>>71
低気圧
72: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 04:09:16.75 ID:bHwfuW7r
蚊取り線香だって線香よ
お香という大きいカテゴリの中で細長い形状のを線香と呼ぶだけ
気になるなら私はアメリカ人デスって言ってから使えば良いよ
イギリス、イタリア、フランス辺りでも良い
文化が違えば仏陀でもワインセラー。バチはあたらん
どこかの発展途上国は日本の墓の役目を終えた墓石が階段になってたな
74: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 11:11:58.00 ID:MP1cr4Xw
悪霊は悪臭
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
だからファブリーズが有効なのか・・・
無香空間箱買いしてくる!
75: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 13:32:58.96 ID:tvqFEJPT
向こう空間意味ないだろ
バカまんこ
76: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 13:44:23.50 ID:BAKbTvID
消臭ビーズが悪霊吸い込んだ?みたいな話しがあったな
でもファブやリセッシュやバルサンの方が即効性ありそう
77: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 14:13:56.00 ID:Sz54ZLKN
市川猿之助が点けると幽霊吸い込む岩塩?のランプを35万で買ったっていくつかの番組で話してた
部屋に漂ってる浮遊霊が行列して吸い込まれて成仏するんだってw
絶対騙されてると思う
78: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 15:05:02.66 ID:ibBeDqXt
岩塩ランプ前に持ってたけど、湿気で溶けて大変だったわ
処分するのも大変だった
残った岩塩はハンマーで叩き割って捨てたよ
79: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 18:57:24.52 ID:+ZN2dlJI
糖質無職特技は男をたらし込むこと
https://ameblo.jp/takeru0218k/
80: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 20:36:02.03 ID:WNOd+1iY
一度自分の部屋でコーンのお香を焚いてみたけど、
少し匂いがキツくて、それ以来あまり焚いてない。
81: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 20:50:33.96 ID:WNOd+1iY
霊感や不思議な力があるという、はやぶさゆかさんの「パワースポットには行くな!」っていう本を読んだことがあるんだけど、参考になる。
はやぶささんは、下水道を通ってどこからか来たのか、動物の低級霊がトイレの水からひょっこり顔を出しているのを見たことがあるんだって。
あわててフタを閉めて流して、しばらくしてまた視てみると、そこにはもういなかったらしい。
もし開けたままにしていたら、その霊は自分の家を新しい寝床にしていたかもしれないんだって。

それと飲みかけの物にフタをしておかないと、悪霊が入り込むと書かれていた。
悪霊が入ってしまった飲み物を飲むと、悪霊も一緒に飲み込み、憑依されて目つきが変わったり、体調が悪くなったりするらしい。
私も前日の飲み残しを飲んで、知らずに悪霊を一緒に飲み込んでいたかもしれない。

冷蔵庫に入れるのがいいらしいけど…。

それを知って以来、トイレのフタを閉めるようにしたり、コップの中が気になったりする。

飲みかけのペットボトル、昨日使ったバスタオルには悪霊が憑いている?
https://www.google.com/amp/s/news.j-wave.co.jp/2014/05/post-726.amp.html

87: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 22:50:05.30 ID:f2kz2geC
>>81
何回もお茶飲むから、その度洗うのが面倒で、飲みかけのマグカップを蓋せずに冷蔵庫に入れてるけど(もちろん1日数回はカップ変えてる)、それでもダメなのかな?気になるわ。
88: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 22:54:45.70 ID:svXzJ2rF
>>81
>>87
飲み物云々は悪霊より先にホコリが入ってくるから蓋した方がいいと思う
82: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 20:58:12.14 ID:WNOd+1iY
それと私はトイレで流したあとにフタを閉めてるんだけど、
悪霊対策にはフタを閉めたあとに、流した方がいいのか気になる。
83: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 21:09:22.80 ID:bHwfuW7r
最近、公衆トイレやホテルに泊まると
感染症予防の為に蓋を閉めてから流してくださいと書いてあるから
蓋を閉めてから流すのが正解かも
悩みも蓋閉めてから流した方が飛び散らないかもね
85: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 21:29:45.02 ID:WNOd+1iY
>>83
フタの裏側に流した時の飛沫が飛び散るのが気になって、フタ閉めて流すのが嫌だったんだけど、
やっぱりそうか。
144: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 09:59:40.01 ID:kXKIu37C
>>83
ホームレスなの?
145: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 10:02:56.88 ID:eOeANMc3
>>144
なるほど、公衆トイレに泊まってるとも読めるな
84: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 21:18:11.37 ID:XffpJeTY
公衆トイレに泊まるとかすげえオカルトだなと思ってしまった……
86: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 21:33:10.71 ID:+f8CW9Cb
公衆トイレに泊まるってさらっとすごいこと書いてるよね…
89: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 22:58:53.57 ID:XffpJeTY
昔「霊能者だけど質問ある?」みたいなスレのまとめで
「長時間コップに入れっぱなしにしていた水はあんまり飲まない方がいいよ(衛生的な面だけじゃなく)」って言ってたの見た
水には良くないもの含めて霊的なものが集まりやすいから気を付けてねみたいな話だった
91: みんなのグータッチ 2021/08/17(火) 23:58:42.70 ID:f2kz2geC
>>89
そうなんだ、気をつけよう。
職場でも皆、コーヒーをカップに入れて、多分半日くらいは机の上に置きっぱなしだけど、それもあまり良くないかしらね。
94: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 00:18:03.12 ID:WvHfwPMU
>>89
写真やお仏壇じゃないところに水を置いておくと「おっワシにくれるんか?w」って霊が勘違いするらしいね
95: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 01:21:41.77 ID:OnKAHZBH
>>94
亡き母のためにお供えして手を合わせてたらある日知らない男の霊が
「いつもありがとう!」と爽やかにお礼をしてきたって話思い出した
その霊はいい人っぽいからまだいいけどヤバイ奴が寄ってきたら嫌だな
98: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 07:26:04.50 ID:bZ2egBtw
>>95
悪い意味でプラス思考で自分大好きな勘違い野郎な霊だなw
92: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 00:12:06.34 ID:BNiinhsd
ペットボトルに直接口をつけたのを半日放置すると雑菌が増殖して
それ飲むと身体に色々ヤバいっていうよね
昔は病気になる原因が分からなかったから霊だったのかも
93: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 00:12:24.63 ID:xjHr+i7r
お茶をコップに入れていちいち百均で買ったシリコンのフタしてるけどギリアウトなんだろうか…
96: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 01:29:34.58 ID:oqH9VXCs
自分が10代の頃、凄く湿気が多く寒い地域で
冬の間は間取りの都合上、洗濯物が凍ってしまうので仏壇のある部屋に洗濯物を干してた・・・
知らない霊が勝手に居つく事があるなら、下着を供えてた事になる?
97: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 06:34:26.19 ID:HEAFGPMK
それはない
99: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 11:53:31.81 ID:1fOStJ4w
怪談が子供の頃好きだったのでマツコの知らない世界の怪談回期待したたんだけどなー
詰まんなかったストーリー構成下手くそ
教祖の婆さんの話しなんか最初からオチ見えてたし

こういうの聞くと稲川淳二ってストーリテラーなのねーって思うわ
昔の稲川物って面白かったもの

100: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 12:07:26.99 ID:sprhciMi
マツコよりちょっと下の世代だけど年表全部分かる~!ってなった
教祖の婆さんの話はまんまおつかれさまでしたって感じだったしおつかれさまの方が淡々としてて怖いよね
映像の解像度もそうだけど今は何でもすぐ嘘松認定されちゃうし怪談は難しいね
ノストラダムスに恐れ戦いていたころまでが最盛期だわ
101: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 12:19:05.95 ID:xKBTABFy
稲川淳二は話は面白いのかもしれないが、滑舌が悪いのか口調も早口で、聞き取りづらいという人も多数いる。
102: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 12:34:05.29 ID:/bG2DFfX
稲川淳二は早口過ぎて聞くと疲れるし聞くのでいっぱいいっぱいで怖がるヒマがない
あとあの人結婚してた時に障害のある子供が産まれてその後離婚したあとも一回だけしか子供に会いに行ってないってインタビューで言ってて引いた
103: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 16:42:47.66 ID:v1pA5yyi
生き人形の話を読んだり聴いたりすると両腕が冷たく&痛くなるんだよな…
104: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 17:28:08.49 ID:1fOStJ4w
早口は確かにね
しかしネタの仕込みは流石というか
子供の頃稲川淳二が出て来てマジ怪談始めると怖かったなー
生き人形とかどこまでリアルか分からないけど怖さの段階があってドンドン酷くなる所とか
ユキちゃんとか
海での出来事とか色々
新耳袋とか昔は面白くてよく読んでた
謎の牧場の話しとか
105: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 18:10:33.62 ID:sfkeNrIS
月曜日の深夜と火曜日の朝方に ちょっと不可解なことがありました
一軒家で暮らしていますが1階は両親が亡くなって誰もいません
2階で兄弟それぞれの部屋で寝てます

月曜日の深夜ベッドで寝ていると1階から気配がして気のせいかなって思ったんですが誰かが歩いてるような音が聞こえたんです。
そして翌日も歩く音が聞こえてドアが閉まる音が聞こえたんです

うちの親が亡くなる時にも(入院していたんですが)1階から足跡とドアの開閉の音がして、3日後に亡くなりました

今週の20日と21日に富士山噴火の噂ありますけどなんか怖くて

106: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 21:31:05.18 ID:IE5qzydB
「私が見た未来」の噴火の予言、今年の8月だったね!
107: みんなのグータッチ 2021/08/18(水) 21:47:04.85 ID:sfkeNrIS
たつきさんの偽物が8月って言ったらしいよ
だから起こらないんじゃないかとも言われてる
「私が見た未来」にも噴火のことが書かれていたのかどうかは よく知らないですが
108: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 04:59:03.79 ID:Xmxd1Q5U
稲川淳二の早口+滑舌が悪いのは、
「何を言っているのか聞き逃さないようにちゃんと聞こう」と聞き手が集中するからあれはあれで良い
みたいなのを何かで読んだな
109: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 06:02:27.44 ID:uBW1g0Iq
そう!
稲川本人が意識しているかどうかは別にして、早口と滑舌の悪さの為にしっかり話を聞くし頭の中でそれを確認する作業をする。だからいいんだよね。
初期の頃の稲川怪談は傑作が多い。

怪談は江戸の頃に発展した文化だから粋じゃなきゃいけない。程々の所で止めた方がいい。今の怪談師の話しは作り過ぎ。まるでジャンプ漫画の強い者のインフレのように。まぁひとつの怖い話があったら、もっと怖い話を作ろうと思うからしょうがないのだろうけど。
山怪が今流行るのもその為。

110: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 09:14:54.74 ID:dXqBoRao
富士山噴火の都市伝説、なんだかザワザワするので昨日の深夜慌ててマルチツールとか乾燥ごはんを購入
富士山噴火はないだろうけど、 震災用にいいかもしれない
マルチツール(ナイフやハサミ内蔵)は普段から声用としても 防災用としても持ち歩きたいなぁって思ってたんだけど
もしも職務質問されてマルチツール持ってると捕まるらしいね?
痴漢撃退とか夜道の防衛等で持ち歩きたいんだけどね
もしもマルチツールを持ったまま例えば映画やライブやイベントに行ったら、 入り口の検査でまずいよね
今はコロナだから出歩いてないけどそういう帰宅が遅くなりそうな時こそ持ってたいんだけど
今アドベンチャー漫画見てるから凄いマルチツールが活用されてるんだよね
111: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 09:24:24.88 ID:z5rzJsA8
マルチツールって十徳ナイフのことか
112: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 09:40:31.85 ID:dXqBoRao
>>111
そうそれです
アウトドアーやるわけじゃないけど。映画とか漫画とか見てると必要そうに感じて一個買っておいた
普段持ち歩いていいのかは分からない。 でもちゃんとケースも付いてるからね…
113: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 09:42:04.93 ID:dXqBoRao
×声用→○護衛用
114: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 10:19:36.10 ID:gu9ImeZ1
8/20とか止めてほしい
ある設計士の忌録 疫神
影御前 刀剣奇譚
の発売日なんだが・・・
115: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 10:36:37.54 ID:BPmsEudh
山怪談とか流行った時があったな
ニコニコ全盛期に怪談系動画を見るのが好きだった
後、当時の2ちゃん発生の怪談も動画になってたし
ヒサルキとか初めて聞いた時にはなんて気持ち悪い話しなんだろうと思った
116: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 10:56:19.49 ID:sT6QSs7A
お祖父ちゃん「まさか行ってはいけない~~
へ行ったのか?!」

時空のおじさん「?!なんでここにいる?!」指パッチン

怪談テンプレ人物言動
だがそれでいい

117: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 13:25:39.61 ID:DbEaq90c
介護施設で介護ロボが何もない空間に「○○さん、こんにちは!」って挨拶することがあって
しかもそういう時はその施設で亡くなった人の名前しか言わないって話好きだわ
ロボットには一体何が見えてるんだろうか
118: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 15:28:29.75 ID:Fs7qXIAh
前スレに書いてあった自分で呪いを解く方法を試して1週間と少し経ったんだけど
面識はないけど私のことを恨まれて呪われているのかも知れないと漠然と思っていた人がいて
偶然にもその人がどんな人でどんな暮らしをしているのかを知った
呪いが解けたかどうかはわからないけど、(そもそも呪われてたかもわからないし)気が楽になった
119: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 17:09:43.91 ID:dXqBoRao
>>118
呪いを解く方法ってどうやるんだっけ?
呪う方法は覚えてるんだけど
121: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 20:02:57.52 ID:OsbmDt3l
>>118
解けたと思うよ本人が解けたと思えば解けるものだから
120: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 19:47:25.20 ID:Fs7qXIAh
コップ一杯の水と一盛りの塩を枕元に置いて寝て翌朝塩に異常がなければ塩を水に入れてそれでうがいすると書いてあった
昼も日の当たる場所に置いて夕方うがい 最低でも1週間は続けるようにと書いてあった
最近湿度が高くて塩がかなり溶けてる時があったのでその時は捨ててうがいしなかった
122: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 20:07:21.47 ID:DeuS6X94
呪いって誰かが掛けたものだけなのかな?不運が続いてるからそういうの祓いたいんだけど>>120の方法って効果あるかな
それから疳の虫って昔からよく聞いてたけど、本当に存在するらしくって今は粗塩とか使って指先から出すそう
ツベみたらいくつもあって驚いたやらせではないらしい
123: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 20:52:19.61 ID:GeWnzy4R
>>120
それやめといた方がいいやつじゃない…
コップの水に蓋もしないで日光にあてると雑菌繁殖するから口に含まない方がいい
そもそも霊は淀んだ所、停滞した所に溜まりやすく水とも結びつきが強い
よくないものは流れ続ける川より停滞した池や沼に多く現れる
うちの母方の実家だとコップに注いだ水や酒は長時間放置するな
一晩放置したらそれは人のものではないと言われて捨ててた
衛生面でもそうだし霊的な意味でも素人が安易にまじないかけて宵越しさせない方がいい
産土神社で清めの塩貰って普通にうがいした方が絶対いいと思う
127: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 22:36:30.86 ID:Fs7qXIAh
>>123
前スレでもそう言ってる人がいたからまぁ自己責任だよね
やばそうだったらやめようと思ったけど今のところ大丈夫
初日の朝うがいしたらすごく気分が良かったから続けたんだ
何年も前から気にしてた人のことを意図せず知って驚いたな
131: みんなのグータッチ 2021/08/20(金) 10:32:51.53 ID:S+inlUtt
>>127
自己責任でやってて大丈夫ならいいね
124: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 21:10:37.64 ID:Sb9X+nbl
ソーラーウォーターやムーンウォーターは、まだ試したことないんだけど、
それで作った水は、雑菌とか大丈夫かな?
フタ閉めて、ガラスボトル越しだけど。
飲んでる人もいるらしいから。
いろんなものに使えるらしいし、
それでよくなるなら、試してみたい。
129: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 23:37:55.62 ID:WwLqkLcL
>>124
一応あれはティッシュやラップで蓋するから大丈夫じゃない?
あと太陽や月の光で浄化されてるはずだからよほどヤバイ場所でない限り大丈夫でしょ
125: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 21:12:29.54 ID:2vVLQNDc
126: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 22:29:33.73 ID:MZMyPmAc
手相の島田さんのチャンネルとかよく見るけど、インパクト薄くても落ちがなくても本物っぽい心霊話は面白い
こいつ盛ったなとかネットで拾った話にアレンジしやがったなとか感じるやつは萎える
128: みんなのグータッチ 2021/08/19(木) 23:04:36.57 ID:krl3SxER
前スレの呪いをとくやつは「飲んじゃダメ、うがいというのが大事」って言ってたからおつかれさまとは違うのかなあとも思うけど
こんなスレに唐突に書かれた呪術を試そうとはなかなか思えないよね
130: みんなのグータッチ 2021/08/20(金) 00:05:08.95 ID:kPHHRfXd
呪いは弱いところに行くと言われてるけど
こういうことなんかな?
https://i.imgur.com/4n09g1w.gif
135: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 02:09:48.11 ID:CgCCwpBN
>>130
見てるだけで腹立つね
やられた方も、ぼーっと立ってる子供狙ったのみると、やられて当然の生き様な気がするし
そもそも子供が子供いじめて……なんじゃんっておもった。わからんが

母親が人間できてないまま母になるからいじめもなくならないんじゃないの?
ママ友の悩みがない分喪女はいいね

132: みんなのグータッチ 2021/08/20(金) 11:32:11.00 ID:jzTF2Od2
スピから足を洗ったつもりだけどブルーソーラーウオーターはなんか甘くて美味しくなると思ったわ
なんかおいしい以外の効果は分からなかったけど
常夏のハワイ発祥だけど日本人でも青でいいのかなと思ったけどやっぱり青がベストらしい
133: みんなのグータッチ 2021/08/20(金) 13:22:29.54 ID:a7GlZTQq
コレクター的な中古品も買うんだがたまに薬品?クレゾール?みたいな臭いするのがある
あとゴミ屋敷の臭いした時は流石に捨てた、何処に保管してるのかわからないし
色んな意味で怖いよね中古
134: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 00:38:54.09 ID:hiO2xqHb
人民寺院の自決テープ聴くとものすごい頭痛がする
英語わかんないのに
136: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 02:13:35.37 ID:CgCCwpBN
どちらの子供も泣いてないのがすごいよね。だって相当強く蹴られてるよ
137: みんなのグータッチ 2021/08/21(土) 12:42:41.86 ID:/MFSQ7Xw
今思えば人に嫌がらせやいじめしてたクソガキの親もそれなりの人間だった気がする
子は親の鏡だからねー
138: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 03:07:26.56 ID:wfgB49+Y
霊能力がある人って東大に入れるくらい頭いい人と同じくらいの比率でいるんだろうか
両者が協力すれば難事件めっちゃ解決しそう
141: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 04:38:17.05 ID:Bd/JNwVa
>>138
霊能者は弁護士と協力して
犯人は捕まえ
冤罪は助けてあげてほしい

占い師もそうだけど人の恋愛や結婚ばかり言う人って……

139: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 03:23:35.42 ID:dKh1lLiY
井の頭公園の死体遺棄事件の犯人捕まってないんだっけ?
死体の1部も見つかってなかったような
そういう未解決事件暴いてほしい
140: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 03:25:22.71 ID:dKh1lLiY
ていうか井の頭公園も心霊現象あるの?
死体遺棄された場所な上に湖とか水辺があって霊的なものも寄せ付けやすそうではあるけど
142: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 07:53:37.01 ID:H0sfzx74
井の頭公園
バラバラで血を抜かれてたやつだっけ
143: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 09:19:01.94 ID:y/uv0j3U
事件を解決してあげて、と簡単にいうけどただ働きしろってことでしょ?
引き受ける霊能者はいないんじゃないの?
146: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 10:43:39.55 ID:zoodqGv/
私駅のホームで知らないおじいさんに「あなた霊がついてきやすいから気を付けなさい。それの影響で自殺する可能性があるよ」って言われたことあるよ
どうしたらいいですか?って言ったらわからないって言われた
でも5年くらい前だし生きてるから嘘だったのかも
147: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 13:22:45.79 ID:rX+O6bh1
>>146
駅のホームで言われたんだったら、駅でそういう事故に遭いやすいのかもしれないから
電車に乗る時に両足を広げて、できれば前後に広げて、何かの力で後ろから押されても線路に落ちないように常に心がけた方がいい

霊感の強い芸人たちのイベントに行ったことあるけど、人身事故の何%かは本人の自殺じゃなくって霊に取り憑かれたらしいよ
あと私の知り合いの身内も自殺じゃないけど突然人身事故で亡くなった人いる

148: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 13:25:27.78 ID:rX+O6bh1
続き
パワーストーンが嫌いじゃないなら愛光堂で相談してブレスレット作ってみては?
以前ブログで霊感が強いだか霊に取り憑かれやすい人が(本人自覚あり) 相談して
そういう人は水晶とアメジストをお守りとして肌身離さず持っていた方がいいと言われてその石が入ったブレスレット作ってもらってたよ
愛光堂は検索すると高いけど3000円とか5000円からでも作ってくれるから、大玉入れないでタイプだったら安いと思うし
私も霊が寄ってきやすいタイプ(霊媒体質)みたいで金縛りとかおばけしょっちゅう見てたけど ブレスレット作ってもらったらパタリと治った
そういうの抵抗がなければ、 アドバイスとしてはそれぐらいしか分かんないな
あと塩の入ったお守りとかもいいかもね
156: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 16:28:32.42 ID:HwGf2PkQ
>>148
アドバイスありがとう!
正確には霊がついてきやすいから、ついてる霊の影響で急に怒りが込み上げてきたり、ひどく悲しくなったりしてそのまま自殺する可能性があるみたいなことを言われたよ
パワーストーンってそんなに効果があるんだね!
愛光堂ってところで相談して作ってみることにする
塩のお守りもググってみるね
親切にどうもありがとう!
157: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 19:45:16.42 ID:rX+O6bh1
>>156
えー! そんなこと駅のホームで知らないおじさんに言われたら怖いですね
完全に霊媒体質みたいな
愛光堂さんまずは検索してみてくださいね。インスタ、アメブロ…5ちゃんにスレもありますよ
149: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 13:27:50.51 ID:rX+O6bh1
でも駅のホームでそういうこと言ってくれる人いるんだね
今度の脱線事故で大人数が亡くなった事件、 あれも後日新聞に そこであったおばあさんに乗るなと言われて乗らなかったら助かった話があったみたいだね
でもそのおばさんはなぜその女性にしか言わなかったんだろう?
150: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 14:05:16.02
>>149
もっと大勢に言っていたけど信じないで乗っちゃって亡くなったんじゃないかと思う
152: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 14:57:31.21 ID:rX+O6bh1
>>150
そうなのかな

>>151
昔の5ちゃんで見ましたが
ある男の人が電車を待ってたら隣でものすごく仲良さそうなカップルがイチャイチャしてて、女の子が「電車が来た!」って言って二人で立って乗ろうとしたら
女の子が振り返って彼氏を見ながらにこやかに笑って電車に引き込まれるようにしてひかれたって (飛び込み)
それで目撃者としてその男の人とカップルの男の人は警察や駅員さん達に事情聴取受けたんだけど、見たままを伝えたら、人身事故の結構そういう人多いって

154: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 15:50:24.61 ID:dKh1lLiY
>>152
単にバランス崩して線路側に倒れたんだろうね
151: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 14:50:16.11 ID:8E5CO370
>人身事故の何%かは本人の自殺じゃなくって霊に取り憑かれたらしい
本当にそう思うわ
犠牲者の脳味噌とか神経とかジャックして自ら飛び込ませるような感じ
まるで寄生虫
153: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 15:02:31.55 ID:UqCdPh+F
駅のホームからフラッと線路に引っ張られたり
包丁を使っている時に包丁を足に落としたり
ついついそういう想像をしてしまい易い人になんか名前が付いてた気がするんだけど
正にそのタイプの人間なんで駅でホームに引っ張られたり
逆に誰でも良かった系の人に突き飛ばされても大丈夫なように
いつもある程度端っこからは離れて待ってるわ
158: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 08:29:01.18 ID:IxS92INB
海や川で溺れる人の中にも引っ張られるケースはあるだろうね
>>153
私も誰でもよかった系には備えてる
誰でもと言いつつ女性だし
155: みんなのグータッチ 2021/08/22(日) 15:51:05.03 ID:dKh1lLiY
心霊現象信じていない訳ではないが、何でも霊的なものに結びつけるのはちがうわ
159: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 19:56:25.75 ID:EtB1fMIE
首の後ろから入ってくるから首守るといいよ
石ならペンダントトップを後ろにまわしてつけるとか
翡翠とか瑪瑙、天眼石、黒系の石(モリオン、オブシディアン、ラヴァなど)がおすすめ
高いけどエメラルドとかサファイアなんかもおすすめ
もちろん自分がいいなと思ったのが1番だけど

簡単なのなら髪の毛下ろすとか首の後ろにしっかりシャワー(冷水がおすすめ)当てるとか塩とかお酒いれたお風呂に入るとか
手鏡を持ち歩くとかナザールボンジュウとかもいいんじゃないかな?

164: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 10:11:09.43 ID:5Zx0ZsKw
>>159
新宿の服飾の博物館で見た子供服も魔除けで後ろに色々つけてあった
服なので首ではなく背中で、世界のあちこちの地域のだったかな
後ろに要注意なのはガチなのだろうと思う
160: みんなのグータッチ 2021/08/23(月) 20:57:30.93 ID:SvDIJKRo
背守りとかはどうかな?
161: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 01:36:51.89 ID:2oqF/rsc
塩ってなんで効くんだろ
日本では当たり前すぎて疑問にすら思った事なかったけど
162: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 05:09:13.66 ID:+2LTqtmT
少なくとも日本人の精神には「塩=清める」みたいなのが昔から根付いてるから、
塩そのものが効くというよりは
塩を用いる=あちらの存在に「塩を出してきたということは自身が今から祓われようとしてるな」みたいな、
状況を認識させるためというのを前にどこかで読んだことがある
真意は分からんけど
163: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 05:12:11.17 ID:2oqF/rsc
パワーストーンもだけど
地球上の物質が自然界の中で結晶化したものという意味において共通しているね
自然エネルギー的なもんもありそう
165: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 12:26:08.61 ID:Nbi0viEs
ペンダントトップ後ろにまわしたら、どっかに引っかかって首しまっちゃったりしないかなw

昔だいぶ前に Yahoo 掲示板の勧誘のところで、 家に入る前と外に出るときと会社に入る前と会社から出るときに、両肩をポンポンと何かを悪いものを振り払う気持ちで 払うようにしたら悪いこと起きなくなったって書いてる人がいた
当時はオーラの泉とかやってた時代なんだけど、江原さん達が霊に取り憑かれるのは首の後ろって言ってたから、私は両肩と首の後ろをポンポン叩くようにしてから入ってる
それ以降あまり金縛りにもあわなくなりました

173: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 19:20:03.67 ID:Nbi0viEs
>>165ですが誤字発見
Yahoo 掲示板の勧誘のところで→開運のところで

>>166
お風呂に塩を入れるのもいいかもね
それとお風呂に芋焼酎を入れるとものすごい魔除けになるって聞いたことある

166: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 14:07:02.97 ID:fqiW2Jg3
首の後ろを塩で擦り込んで、マッサージするのもいいかも。
あと足の裏や足指も塩で丁寧に。
性器やお尻が一番憑きやすいらしいので、ここもやった方がいいのかな?
皮膚が弱い人は、塩を水で薄めた塩水で塗り、擦りつけるのでも効果あるのかな?

運動している人は、憑きにくく取れやすいみたいだね。
逆に、じーっとしている人は、なかなか取れないらしいね。
だから早足で歩くとか、軽く走るとかの有酸素運動がいいらしい。

あと冷水のシャワーを、首の後ろに数分間かけるのがいいというのも聞いた。
本格的な滝行は難しいけど、家でシャワーとかで水行ならできると思う。
滝場には過去その場所で命を落とした霊がいる可能性もあるらしいんですけど、
そういう滝場での滝行は、自分で真言を唱えられなければ、滝行を出来ないのですか?

167: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 14:44:29.51 ID:ujl7M6Js
前歯が折れる夢を見た
定期的に見るけど折れる時の感覚がすごくリアルで怖い
夢占いを見るとストレスが溜まってるとかろくなことが書いてない
168: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 18:22:39.82 ID:Is9zKpEg
そういえばタモリがホテル泊まる時は部屋に入る前に扉の前で手を叩くって言ってたな
霊がいるときは叩く音が響かないからわかるとかなんとか
ずっと前の記憶だから曖昧だけど

あと自分に霊がついてるかどうか調べる方法で、塩をにぎりしめて水道から出る水の中で手をゆっくり離して手が熱く(温かく?)なったら霊がついてるとかあったよね
2回くらいやってみたけど何ともなかった

171: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 18:36:18.10 ID:FbtDsDn/
>>168
ホテルの部屋で手を叩くってのは森三中黒沢が言ってたのは覚えてる

私はホテル泊まる時は部屋入る時に今日から○日泊まりますんでよろしくって部屋に挨拶してるw
帰る時もありがとうございましたとか
入った瞬間にちょっと嫌だなと思っても挨拶すると何となく大丈夫になる気がする

169: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 18:28:32.98 ID:UZ5AM5/J
手を叩いて音がちゃんと響いたら問題なし、響かなかったら何かいるってよく聞くわ
170: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 18:29:08.34 ID:UZ5AM5/J
だから部屋に入る前に叩いても意味ないと思うw
172: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 18:56:31.92 ID:sDnO/47L
パチ屋勤務の知り合いが
ちょっとホラー映画でしか見ないような量の髪の毛が束になって捨てられてたことがあったらしく
気持ち悪い~!って言ってたことあったな
ウィッグとかじゃなく地毛っぽいのらしい
突然パチ屋で散髪したくなったのか、それともたまたま持ち歩いていた毛束を捨てたのか
はたまたなんかの呪術とかに使った代物なのか
気になる
176: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 00:11:27.09 ID:e0fpr7R6
>>172
人毛エクステとか?
変装といて逃げた犯罪者が浮かんでしまった
174: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 19:40:52.78 ID:2oqF/rsc
塩で洗髪オススメ
175: みんなのグータッチ 2021/08/24(火) 20:07:08.25 ID:aAOGOlI+
酒風呂、酒=アルコールだから消毒用アルコールも少しは除霊的な効果あるんだろうか
名前忘れたが誰か有名な人が重曹(恐らく食用の)も入れると書いていた。
177: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 02:28:22.92 ID:rwVGp2gH
178: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 02:33:49.56 ID:rwVGp2gH
霊がとりつくとかそんなの嘘だよその感覚はセックルしたからだよ
ここ喪女しかいないはずなのにおかしいな喪女がいないのがオカルトだろ
179: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 13:06:40.66 ID:XjNLDEOd
お清めの酒と塩。酒はアルコール、塩はアルカリということみたい。
邪気の正体が物理汚れや雑菌だったりもするのでファブリーズで除霊なんかもそれ系かなって。
180: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 16:26:43.31 ID:rtNrFIj/
まんきつさんのサウナ漫画に出てくる霊能者も「毎日風呂入って換気してれば大体大丈夫(意訳)」って言ってたな
そういうことなんだな
181: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 17:34:57.86 ID:5lAEAgNr
最終的に行き着くところは「病は気から」みたいなことなんだろうな
182: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 17:53:51.18 ID:Kxld0mCy
生理的な現象に行き着くよね
風水もそう
183: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 17:55:04.31 ID:Kxld0mCy
ドライフラワーは死の気が溜まるみたいなのもホコリが溜まって不衛生とか
鏡の映るところにベッドを置かないとかも心理的に落ち着かないからだし
184: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 19:19:05.18 ID:2H7ZQ2Oh
今は霊感全くない人間なんだけど、子供の時にいきなり夜中起きて「○○ちゃんが骸骨になった夢みた」と言ったらしい
(○○ちゃんは親戚のお姉さん)
翌朝うちに○○ちゃんは脳梗塞で亡くなった報せが届いた
親からその話を聞いて、霊をみたことはないけどオカルトは信じてるわ
185: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 21:50:29.50 ID:Kxld0mCy
虫の知らせってどういうメカニズムなんだろ
心霊信じてない人でも経験ある人以外にいるよね
186: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 22:57:02.41 ID:yt9yfGM9
TVerで見れるんだけど、松原タニシと鈴木光司の番組でまさに虫の知らせのことやってた
番組名は恐怖夜行
なるほどなーって関心した
187: みんなのグータッチ 2021/08/25(水) 23:25:21.17 ID:Kxld0mCy
>>186
Kwsk
188: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 01:16:29.19 ID:ojh5/KTB
情報ありがとう
夜は怖いから明日TVer見るわ
189: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 11:50:45.52 ID:etFLGKE3
脳攻撃されると全身あかんくなるけど怖いのは脳自体に痛みなくて原因を見誤りやすい
体攻撃されると痛みで暴れるし対策しようとするけど
190: みんなのグータッチ 2021/08/26(木) 12:56:44.99 ID:LsHXtPTQ
統失が普通に書き込んでるのマジでオカルト
191: みんなのグータッチ 2021/08/28(土) 02:50:19.87 ID:aWDGeb0t
ナオキマンの動画「いつの間にか被験者にされていた人体実験」
養護施設に預けられた三つ子がそれぞれ、下流家庭(父親がスーパーで働く)、中流家庭(父親が教師)、上流家庭(父親が医者)で 育てたらどう変わるかという実験をされてた
生まれ持った素質か、育った家庭か?どちらが人生に影響するの?
生まれ持った素質だという結果らしいんだが

ただその被験者にされていた黒人の三つ子の男の人、 一人33歳でうつ病で自殺して泣くなってる
下流家庭の人だったのかって思ったらそうじゃなくて、中流家庭の教師の家庭で育った人だった

私の友達で二人だけ統合失調症の幻聴ありの人がいるんだけど、二人とも教師の家庭で育ってんだよね。母親も専業主婦の前は教師。何かありそうな気がする
才能は生まれ持った遺伝子なんだろうな

192: みんなのグータッチ 2021/08/28(土) 02:59:24.79 ID:05RWorq2
教師の子供は変に厳しく育てられておかしくなるの多いよ
他のスレで話題になってた
193: みんなのグータッチ 2021/08/28(土) 08:48:59.96 ID:cRndXQrY
極端な話だけど凶悪犯も親が教師ちらほら居るよね、植松とか
194: みんなのグータッチ 2021/08/28(土) 11:37:56.42 ID:aWDGeb0t
194ですが
統失の人の親、片方教師じゃなかったわ
「先生」と呼ばれる職業であるのは変わりないが
☆父親大学教授、母親元教師、見合い結婚、子供女姉妹
☆父親医者、母親元教師、見合い結婚、子供全員女姉妹

性格もそっくりだった(この人達のこと前にも書いたかも)女姉妹の下の方で、愛情はお姉ちゃん達にいっちゃってるが基本マザコン
常識はずれで約束守らない、一見ユニークで自由人だが本当は小心 臆病 依存心強い。人目をやたら気にする。だからそれがストレスになってる

195: みんなのグータッチ 2021/08/28(土) 15:59:34.62 ID:ZK0gey8V
元クラスメイトの両親共に教師で
中一年の時は超真面目だったのに
2年以降は超グレてた
196: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 16:02:30.20 ID:9oo0RqqY
そういえば知ってる人で親御さんの職業分かる人って公務員多いわ
医師、教師、警官…医師のおうちは母方は医者の家系で父方は儲かってる自営でどっちも成功してるんだけど格差や家柄でマウントがあるみたいで大変そうだった
でもまじ電波な人や病気なのと極める方が間違っちゃった人といない?
同級生で診断が糖質らしいけど自然療法に目覚めてスピ通り越して山伏みたいになった人がいて反ワクチンだとか言い出して関係切ってはないけど距離は置いてる
205: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 03:28:27.05 ID:srX7jkZZ
>>196
医師、教師、警官…家庭がマウント取るんだ
教師なんて教職単位とってコネがあれば誰でもなれるのに
一度も一般社会の仕事を経験してないから、ある意味世間知らずなんだと思う
教室という狭い閉鎖空間でえばれるタイプの男教師なんかは家庭でモラハラしそう
197: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 21:55:16.21 ID:8sX8dl8s
今更な話題ですまないけど
今年の五月くらいに放送した所さんのそこんトコロの開かずの金庫開けるやつで
出てきた謎の動物の頭骨ってニホンオオカミなんかな
昔オオカミ信仰とかあったらしいし

鳥たちが急に騒ぎ始めたのは偶然…というかやらせかも知れないけど
何か曰くのありそうな代物だった
未だに気になってる

198: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 22:40:35.87 ID:ZkVTujhn
部屋に恋人と二人でいると視界の端にたまにいるはずのない『三人目』がコッチ見てることがある。 脳の予測変換がバグると見えるとか調べて書いてたけどあれは絶対に生きてる人だった。コッチの人ではない感じの服で見える度に着てる服も違う。恋人も何回か見えたことがあるようで通称『三人目』と呼んでいる。
199: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 22:49:25.61 ID:V9xYJ2Yc
などと意味不明なことを申しており
200: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 22:55:55.82 ID:8jpMU0j/
この板の住人なのに恋人が居る事自体がオカルト案件
201: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 23:31:02.72 ID:+CUzPc7G
わたし喪だけどマッチングアプリはやってる……
202: みんなのグータッチ 2021/08/29(日) 23:43:03.85 ID:51X3fbhw
http://imoootjya.livedoor.blog/archives/10338311.html
これ、岡山のどこなのか特定できる人いないかなあ
Googlemapで見てみたい
203: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 00:14:48.16 ID:qFpALbQh
>>202
岡山のサムハラ神社に行ったとあるから
近い場所なのかな
208: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 10:56:24.26 ID:ixvcheyP
>>202
気になるね
サムハラ神社から津山市内に向けての帰り道あたりにある神社になるのかな?
それともサムハラ神社界隈(旧加茂町内)にある場所だろうか
210: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 12:40:42.64 ID:WHQCsBFj
>>202
https://www.travel.co.jp/guide/article/29810/2/
もしかしてここなんじゃないかな
226: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 21:29:21.14 ID:ixvcheyP
>>210
サムハラの神様を移籍させたのは同じ境内の中なので、漫画の描写を読む限りじゃ車の中で子どもが寝たりする距離なら少し離れた場所かなと思う
228: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 22:01:09.28 ID:qFpALbQh
>>226
まあ、確かに近すぎるか
カーナビに出てくるならメジャーな神社だと思うけど
神社多くて絞れないな
204: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 00:50:43.86 ID:qFpALbQh
調べたら津山事件の現場の近くだね
関連あるかは分からないけど何かありそうな土地だね
206: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 03:52:01.62 ID:B3T3udEU
医師って公務員なの?
207: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 07:32:28.17 ID:UCDGEJ+I
国公立に勤めてりゃ公務員でボーナス年3回だよ
209: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 12:16:42.95 ID:LnhDUF5U
教師の資格とって数年働いてお見合いでお医者さんや将来の大学教授の奥さんになることを考えると(昔の時代の話だが) やっぱり教師って聞こえがいいんだろうな
先日書いた私の年上の元友達、父親大学教授、母親元教師、統失だけど遺族年金で働かなくても生きていけるよ。まだ年金もらう年じゃないけど

後元教え子から毎年のように今でもお歳暮とか来るみたい
父親が現役の時もさぞもらっていただろう
病院も学校もそういうのNGにしてるけど、実際は贈ってる人もいるし受け取っちゃってる人も多いんだよね。そして確実に贔屓があると思います

211: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 12:41:53.30 ID:UCDGEJ+I
オカルトの話題じゃないならスレち
かといって私もネタないけど
ほぼ家にいると平和で
212: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 12:57:39.86 ID:Uka/+61r
教師同士出身大学でマウント取り合ってるのは学生時代に見たわ
213: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 13:28:41.66 ID:RXtDZ3tH
通勤途中によく見る長身の女の人(たぶん180超えてる)が
黒髪ロングで白ワンピに麦わら帽子ってコーデが多いので
心の中で八尺様って呼んでる
214: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 14:38:52.63 ID:mnccqpf1
笑える霊体験のスレかなにかで菅野美穂似の八尺様?に好かれたOLの話しと
あと八尺様?がトラックにはねられた話し思い出した
215: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 15:02:14.94 ID:LnhDUF5U
笑える霊体験スレを探したけど出てきませんでした
尺八様今から読んでくる

以前テレビ番組でものすごいパワースポットだと神奈川県の稚児ヶ淵を 紹介してたけど
名前の由来を調べたらすごい怖かった
おじさんストーカーやん

216: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 17:19:11.95 ID:kB9jGKu3
八尺様エロのイメージが根付いてしまったわ
217: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 17:27:52.45 ID:4/SB5D0/
>>216
私は尺八様と頭の中で読んでしまう
218: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 17:38:06.50 ID:+0JuKxAM
ぽ…
219: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 17:58:30.17 ID:jfQpzAKd
今の今まで尺八様だと思ってた
220: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 18:08:04.58 ID:kB9jGKu3
エロ用語ね
221: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 18:34:05.32 ID:MBzOdW4F
八尺様はエロ漫画も作られてるよね
222: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 19:26:06.51 ID:LnhDUF5U
八尺様か…
読んできたけど怖かった
ある話を思い出したよ

かなり前にフジテレビの午前の番組で視聴者の体験談をミニドラマ化するやつ
ある女性がある男の人と交際を始めてから不思議なことが起こりだした
その男の人の一人暮らしの家に遊びに行くと、廊下を誰かが歩いてる気配とかそういうオカルト体験をするようになったんだって
ある時彼氏と二人で旅行に行ったら真夜中にいきなり彼氏が何かに取り憑かれたようになり。 体が金縛りにあったように硬直してるんだけど上半身だけを起こして→寝て→起こして→寝てを繰り返しながら「ポゥ!ポゥ!」と言っていたと
それで朝目が覚めてからそのことを言っても全然信じない
それで腹を立てて別れたら、別れた途端に変な体験をしなくなったって
ちょっと八尺様の口癖?と似てるから思い出した

223: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 20:06:02.39 ID:4B6lzS0N
マイケル憑いてるw
224: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 20:20:47.82 ID:CcoqoUli
なんかいいオカルトまとめアプリないだすか?
225: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 20:49:30.79 ID:Md+wuNxR
不思議ネットが一番丁寧で仕事早くて見易くて良かったのに今はもう何度も出まくってるおもしろ画像スレばかりになってしまったのでガッカリしてる
おもしろ画像の何が不思議なのか
もうそこらのまとめサイトと変わらないじゃん
230: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 22:26:27.81 ID:rZJ7Sh/p
>>225
同じこと感じてた
なんであんなに変わっちゃったんだろう…残念
227: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 21:59:11.80 ID:NQXLSREd
https://twitter.com/wolfmuzzle1/status/1222084586785497089?s=21
ここ違うかなあ
鳥居の奥に家みたいな建物
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 22:06:03.50 ID:kB9jGKu3
廃神社って神様不在なの?
それとも神様が変容して悪しきものになるのか
そこらの低級霊が集まるのだろうか
232: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 23:40:53.52 ID:WHQCsBFj
>>229
千と千尋みたいに現世で居場所がなくなってあの世で名前を奪われて働いてるかもな
231: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 23:13:51.11 ID:B3T3udEU
岡山ってそんなに神社多いんだ
なんか怖いなぁ
233: みんなのグータッチ 2021/08/30(月) 23:56:02.07 ID:kB9jGKu3
235: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 05:06:09.08 ID:EMAaqITc
>>233
誘拐事件として捜査してたから公には扱えなかっただけじゃない?
234: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 00:15:16.22 ID:jsSMTydN
他にもいるんだろうけど
今まで転々としてきた会社、潰れて無くなったり親会社に吸収されて消滅したりしてる
歩くデスノート的な
そもそも規模が小さかったというのもあるし、日本では毎年たくさんの会社が倒産してるから大したことないんだろうね
がるちゃんでもそういう人わらわら出てきた

あとは私が入る飲食店は必ずその後から次から次へとお客さんが来る
勝手に福の神現象と名付けてる

数か月前に海の近くでランチ行ったときも、もう2時近くで空いてる店に入ったらそこからどんどんお客さんが来て驚いた
板前さんが気づいたらしくて何も言わずに注文したあら汁に立派なお頭入れてくれた
昔、思い立ってフラッと何度も足を運んだ都内の外国籍レストランでもそこのウェイターさんから「君が来るとお客さんたくさん入る」とはっきり言われた

ただ自分自身には何の幸運もやってこない
現在無職年齢も行っちゃってるので色々やばい

237: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 08:24:38.50 ID:dvimX2yy
>>234
板前さんやお店の人が気づいたなら本物の福の神だね
こういうのをムキになって否定する人がいるけど
私もバイトしてた店に福の神っぽいお客さんがいたからわかるよ
236: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 07:21:48.53 ID:e972D/PJ
ブログ主は県南在住っぽく、土地勘なく動くとしたら広範囲かもしれない。
サムハラ神社から津山事件関連の集落は近いけれど、犯人が自殺した場所も峠になっていてマップでは一応津山市内には降りれる(狭すぎて一般車向けではないけど…)
でも子どもの霊がワラワラでるような事件ではないし…
県北で子どもが関連する事件があったか思い出してみる
239: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 08:26:35.19 ID:+7Ltug1M
>>236
ところどころフェイク入れてるかもだけど、パワースポットとして何かのサイトに載ってて知ったっぽいからそういう場所なのかも
238: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 08:25:53.51 ID:vmTOqNLe
岡山県北というと別のものが頭に浮かぶ…
240: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 08:39:45.73 ID:QJV4Mrhb
たぶんかなりフェイク入れてるのと、本当はもっと酷い状態だったのをかなりマイルドに描いてるって言ってたよ
めちゃくちゃ怖かったらしいよ
241: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 10:34:13.90 ID:WsfEUZoG
オカルト板に岡山の心霊すぽ
242: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 10:35:43.21 ID:WsfEUZoG
途中送信した
心霊スポットのスレあるから過去ログ見ればある程度は絞れるかも知れないな
場所は伏字とかになってるけど
243: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 12:06:33.37 ID:xOp94Hiy
人の子の霊じゃなくて神様とか妖怪的なものっぽさある
244: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 12:34:57.78 ID:WsfEUZoG
>>243
なんとなくだけどあの辺りって昔から巨石信仰があるみたいだし
自分も幽霊というより神様的なものな気がする
古の神とかってわりと容赦なく命を取るイメージある
245: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 16:41:17.57 ID:l4z8It9Y
もののけ姫のシシ神様みたいなもんか
246: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 16:54:38.08 ID:QJV4Mrhb
でも、この人たちはたまたまそこに行っただけで悪いことなんて何もしてないのに何でこんな目に合わないといけないんだろうね
247: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 17:46:44.84 ID:Lip5FLeY
>>246
縄張りみたいなものに入った瞬間に敵認定とか?
248: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 18:50:32.00 ID:u3vqn8vP
神様って言ってもみんな人間に優しいわけじゃないからなぁ
古代は災害を神の祟りと信じて人柱とかやっていたし

漫画の人も形代を食べて厄を祓った(代わりになって貰った)みたいだし
神って決まった訳ではないけど

249: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 20:58:34.39 ID:e972D/PJ
神社仏閣は本当に相性だと思う
関係ねぇーなって気にもならないところは行かないし
通りががりでもあれは!って気になって行ったりする
奥出雲の須佐神社はいろんな意味ですごい
須佐神社の向かいの立て直し中の天照社も行ったけど優しさが半端ない
雨に振られなくなってしまった
ありがたいことだけどね
250: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 21:31:32.15 ID:/t3iKQUF
例のブログの例の神社、下種神社は違うかな…?
259: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 09:12:28.59 ID:j6vU9ZNg
>>250
漫画と似たような感じのブログ記事みつけた
どうだろう?
http://blog.livedoor.jp/omtakebe/archives/83298857.html
262: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 11:17:49.59 ID:ETLcE4No
>>250
桃太郎じゃない方の鬼退治した人の家来じゃない?渡辺さんは鬼の腕を切った逸話もあるし
251: みんなのグータッチ 2021/08/31(火) 22:08:29.10 ID:+7Ltug1M
オカ板の岡山スレ探したけど見つからなかった
252: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 00:07:54.43 ID:Sjg5c9Bm
引っ越し先のすぐ近くに産土神社と同じやつがあったことがある
浅間神社なんだけど、ダンスのサークルで産土が浅間さまな子が集まってたこともあるわ
253: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 01:25:20.15 ID:EIKm601i
岡山は島根に近いし、古代にいろいろあったんであろう土地だからオカルト現象もありそう
調べたら結構磐座信仰もあったし、何より鬼退治だもんね…
254: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 02:44:03.30 ID:tP8zW4Ql
ぼっけぇきょうてぇってホラー小節読んだ影響で
岡山ってドロドロとした怖い話が多いイメージだわ
255: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 04:00:16.76 ID:Wmi+U994
懐かしい。内容もう殆ど覚えてないけど昔読んだなぁ
なんか棒みたいなので刺して子供をおろす描写があったのは覚えてる
いまひとつ想像出来なくてどうやって???って思ったんだったかな
256: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 04:02:48.97 ID:tP8zW4Ql
>>255
鬼灯の根っこね
昔は堕胎する時鬼灯使ったみたい
257: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 08:35:13.02 ID:wkjy41+1
節分も渡辺性はしないとかもおもしろいよね
274: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 07:26:07.05 ID:vUqSsKC+
>>257
はえ~知らなかった
今、上映中の妖怪大戦争の主人公の名前が渡辺なのもそれ由来なのか!
258: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 09:10:10.90 ID:tP8zW4Ql
なぜ?
鬼の末裔とか?
260: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 09:16:13.74 ID:lG5X1SKK
>>258
桃太郎の子孫だからじゃないっけ?
261: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 09:21:07.72 ID:tP8zW4Ql
じゃあ不倫騒動の渡部も……
266: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 14:29:41.70 ID:lG5X1SKK
>>261
それは漢字が違うから
確か橋渡しをしていたとかだったかな
昔名前の画数について書かれた本読んだ時にそのわたなべさんの話2つは載ってたはず
263: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 11:55:23.39 ID:0lNgaPVi
金太郎とかと酒呑童子を退治しにいったあれや
264: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 12:22:02.02 ID:Pss3IEhQ
渡辺綱だっけか
渡辺姓の家に鬼は寄り付かないとか面白いね
以前テレビで全国を渡辺家はルーツが同じ地域って言われてたね
全部の家がでは無いだろうけど
265: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 13:03:21.49 ID:9KZ/e6/T
光源氏のモデルの子孫が鬼もビビる武士ってなんか不思議な感じ
268: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 18:50:35.44 ID:hJMwz5Gc
>>265
渡辺綱も美男子だったらしいね
267: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 18:14:46.07 ID:Z9scebTZ
岩井志麻子といえば5時に夢中でたまに怖い話をするコーナーを持ってたけど結構面白かった
特に印象に残ってるのが地元の高校時代?の女友達で自殺した子がいてその子のことは上京してからも誰にも話してないのに
TV局でその人の名で岩井さんを訪ねて下に来ているとスタッフに言われて急いで会いに行ったけど誰も居なかったという話
悪戯で誰かがやったにしてもその子を知ってる人はかなり限られてるし意図が不明と言っていた
志麻子さんはその子に普通に会いたかったらしいけど
269: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 22:07:01.22 ID:C/093unh
>>267
興味深いね
そういう怖くて少し切ない話好きだ
271: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 22:39:44.17 ID:Z9scebTZ
>>269
スタッフに◯◯さんって方が来てますって言われた時に「えっ!?会いたい!会う!」ってすぐ階段駆け降りたって言ってた
怖いとか気味の悪い悪戯とか思わなかったみたいでなんかいい人だなと思っちゃった
「でも居なかった…私幽霊でも会いたかったよ」と言ってた
273: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 03:02:59.30 ID:VPmzZiaz
>>271
そういやユーミンの曲で同級生の死がきっかけで作曲したやつあったよね
281: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 23:57:28.11 ID:zZfxHzx2
>>273
ひこうき雲だね
ジブリの風立ちぬの主題歌に使われた曲
ユーミンは才能すごけある人なのに芸術無罪でレニ・リーフェンシュタール褒めててがっかりしたわ
270: みんなのグータッチ 2021/09/01(水) 22:25:27.53 ID:Wmi+U994
Twitterで水族館でサメ見てる動画に「笑ってる…笑ってる…」っていう謎の声が入ってる動画見た人いる?
他のお客さんの会話にしてもその声だけハッキリしてるのも変だし(独り言?)
何が笑ってるのかもよくわからないし
その辺をふらふらしてた霊的な何かが水族館で魚見て喜んでる人間を見て喜んでるのかもしれないなって
272: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 00:55:16.68 ID:uECBRS4Q
>>270
水槽を覗くところのガラスが筒状の円形だから音が反響しやすいのもあって、離れたところにいた人の声を拾ったのでは?と言われてるね
オカルトとして見ると「笑ってる」の他にも冒頭からいきなりその謎の声だからヒッてなる
276: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 13:20:53.07 ID:kXzRtbBX
>>270
赤ちゃんにサメを見せてる母親とか居なかったの?
それで親や周りの人が「(赤ちゃんが)笑ってる…笑ってる…」って言うと思うけど
277: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 13:48:39.48 ID:cFg5XbkV
>>276
動画見てみればわかるけど人は写ってない
赤ちゃんに言うにしてはなんかちょっとねっとりした言い方というか
275: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 10:37:26.92 ID:2Jq2PbFe
ZARDの見つめていたいねに出てくる3Gのキーパーも天国から見てるって歌詞が
ZARD大好きだった事故で亡くなってしまった高校生が元ネタらしい
彼は天国で会えたのだろうか
278: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 19:46:52.52 ID:SYfXCQOo
ワンピースの魚人島思い出した
279: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 21:11:32.89 ID:CHiwPcIN
犬丸りんについて不可解な思い出がある
実際に亡くなった2006年には私はすでに高校生だったはずなのに
中学の校庭で、体育祭の練習中に、Kちゃんとだらだら走りながら
「おじゃる丸の作者って自殺したらしいよ」と言われた状況を鮮やかに思い出せる…
着ていたジャージは紺だったし(高校は赤)Kちゃんは違う高校に進学したので記憶がごっちゃになっている可能性は低い
当時すでに自殺しそうな雰囲気出してる人だったのかな?
それともただの夢…?
282: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 10:49:10.79 ID:6bcjxCsr
>>279
そういう時系列が合わない記憶あるよね

震災の一週間前に、5ちゃんの某バンドのスレで今週東北で大地震が来るから逃げろってレスがあったんだけど
今探してもどうしても見つからない
まぁそのバンド人気落ちたからスレそのものが全部見つからないせいもあるけど

280: みんなのグータッチ 2021/09/02(木) 23:17:03.66 ID:9o9OULV9
自分の髪を縮毛矯正失敗でグシャグシャにしてくれた美容院がクラスターで休業した
呪ったりはしてないけど。
ついでに「美容師は髪から念をもらいやすい!?」とか書いてるサイトあったけど
髪からもらったじゃなくて普通に日々恨まれてるんだと思うよ
283: みんなのグータッチ 2021/09/03(金) 17:06:06.49 ID:4Ae49KPn
202のブログの人、双子のお姉さんのブログも結構怖いね…
不謹慎だけど家族が病気になりすぎてて祟りでは…?と思ってしまう

-怖い話